
11月中旬の雲の多い日
カーテンを洗って
出窓の掃除をして
終わってから多肉を植えました

晴れた日だと
カーテンを外してる間
眩しいので
ちょうどいいお天気でした

出窓のガラスの高い所は
お兄ちゃんが拭いてくれて
とても助かりました
それを見ていたクロエは
何か手伝いますか?
と言いたげなお顔です
その気持ちだけで嬉しいよ( 艸`*)

今朝、朝陽が差し込むころ
白くなったカーテンが気持ちいい

日差しが部屋に届くようになると
毎年、クロエはベッドの上で
日向ぼっこをしながらペロペロ
もう、そんな季節だね
紫外線は目に良くないから
障子を閉めたら
どうして閉めるの?
と言われ
試しに帽子を付けたら
これまた、ペロペロできないと
とっても不満そう
仕方ないね
クロエの好きなようにさせよう

これは、昨日、植えた寄せ植え🌵
今年は特にダメになる多肉が多くて
もう、がっくり肩を落としたけど
残った多肉を見ていると
元気を出して、また
お世話しなくちゃと思いました
来月になると
急に気ぜわしくなるけど
こんな感じで
マーペースで過ごします
ママさんのセンスが光っていますね
私もカーテンとガラス拭きしなければ・・・
クロエちゃん、本当にお手伝いやる気満々のお顔をしている・・・・
ママさんの為なら何でもしてくれそう
クロエちゃんが喋っても違和感ないかも
「なあに」と返答しそうですよ
久しぶりに多肉の寄せ植えが見られて嬉しいです!
もちろんあなたの可愛いお顔と舌ペロッが見られたのも嬉しいわよ〜、クロエちゃん。
k-24さんの多肉さんたちも今年はきつかったですか。うちも去年より
元気をなくしちゃった多肉さんが多くてがっかりです。
あの夏の異常な暑さが続いたせいかしら。
でも、とても可愛い寄せ植えができて良かったですね!
多肉ちゃんの寄せ植え、素敵ですね💛
持ち手が付いた器(?)もすごく可愛くて
多肉ちゃんも居心地が良さそうです^^
k-24さんのセンスの良さを感じます🎵
レースのカーテンを洗うと気持ち良いですよね!
気忙しくなる前に済ませたのは大正解だと思います。
クロエちゃんは優しい日差しの中で
いい気分なお顔ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
共通点があって嬉しいです。
我家も多肉だらけなのですよ。
私は多肉を初めてまだ5~6年の初心者なのでお聞きしたいのですが
お写真のような多肉はぷっくり小さくまとまって可愛いですけれど
何年か経つと、伸びてヒョロヒョロになるでしょう?
せっせと切って植え替えたりしていますが
土も段々栄養がなくなりますよねえ。
みすぼらしくなった多肉の鉢を。をどうしたものかと悩んでいます。
ウチの多肉は、例えばこんな感じです。
写真だけでもよかったら見て下さいね。
https://blog.goo.ne.jp/franny0330/e/821b4375e12d39fa91c69a4bcad2138f
ほんと可愛くて、見てるだけで幸せな気持ちになる。
今年はダメになる多肉が多かったの?
暑すぎたのかな?
実は昨年秋にお友達から3つ多肉をいただき、大切に育てていたの。
1つはお花も咲いて、1番気に入っていた多肉ちゃんが秋にぽろぽろ取れて、結果ダメになりました。
今は残った2つを大切に育てております。
お掃除をすると気分がリフレッシュしますね~
寒い日が増えてきたのでわたしも今のうちに頑張ってお掃除します(*^^*)/
クロエちゃん手伝いに来てくれるかしら~
今年の酷暑は、多肉もかわいそうでした。
寒くなってくると、多肉達は生き生きとしてきます。
冬は紅葉してカラフルになるから楽しみです。
クロエは、目でいろいろ話してくれるんですよ^^
ワン友さんたちも、クロエの言ってることがわかるみたい。
明日も、お手伝いしてくれるそうです( 艸`*)
葉っぱが焦げたり、ジュレって姿形がなくなったりと。。。
部屋の中では、多肉は元気がなくなるので
暑くても外でがんばってもらいました。
夏が過ぎて、秋の日差しも要注意よね。
10月でも、相当、日差しがきついから。
これからは、夏に強い多肉だけ育てようかな。
kayさんの多肉は、枯れてしまってなければ
これから、元気になると思います。
冬は、紅葉してきれいだから、また、多肉ライフを楽しみましょうね♪
持ち手の付いた器は、シーチキンの缶を
リメイクしてあるそうで、メルカリで買いました。
いろいろあって、メルカリって便利ですね^^
レースのカーテンを洗って、一仕事終わった気になっているんですが
一番、苦手な換気扇があるわー。
cacoさんは、もう、終わってていいな~
毎年、適当なお掃除なんですが、ぼちぼちがんばります♪
5~6年も育てられたら、初心者ではないですよ~
沢山の多肉を育てられて素晴らしいです。
これから、冬になると紅葉して元気になってくると思うので
出来るだけ、雨のかからない外に置いてあげるといいと思います。
寄せ植えは、一年ぐらいたったら、
伸びすぎた多肉はカットして
全部、抜いてバラバラにして、新しい土(多肉用)に植え替えています。
多肉の土を器の淵までいっぱいに入れて
土が見えないように、ぎゅっと植えるとかわいくなりますよ。
また、zooeyさんの多肉も見せてくださいね♪