ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

不思議な出来事・動き出した時計

2019年10月07日 | 父と母のこと

一年以上前、動かなくなったと
介護士さんから渡された父の時計

修理に出してもらったけど
中は錆びていて
部品もあるかどうかわからないとのこと
そのまま、修理をしないで、返ってきました


いつものように、両親にお線香を上げ
動かなくなった時計を両手で包み
どうか、もう一度、動いてほしいと願いました

そして、横についている竜頭を引っ張ってみると
秒針が、ぐるぐると
かなり、早いスピードで動き出しました

一瞬、目を疑いました
父が動かしてくれたかもしれないと思うと
うれしくて、涙があふれました


私が、プレゼントした時計を
お風呂に入るとき以外は、いつもしていました
だから、写真を拡大してみると、傷だらけ

テレビの時刻と照らし合わせてみては
「いっつも、ぴたっとおうとるわ」
と、丹波弁で、よく言っていました

また、動いてくれて、本当にうれしい!
両親との時間が
また、ここから、刻まれるようで、しあわせです
動き出してから、五日目
順調に、ぴたっと合っています


いつも、応援ありがとう

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの景色の中に

2019年10月01日 | 父と母のこと


秋風を感じながら
ふるさとの道を歩きました




道端の小さな花にも、心が揺れ
逃げないイナゴは
もしかしたら、父かもしれないと思ったり




この道を、一緒に歩いたことが
まるで、昨日のことのように
思い出されました



もう、会うことはできないけど
風が吹くと、そばにいるような気がして
ふるさとの、景色が、父や母のような気がして
私は、写真を撮りました

これからも、両親からもらった
たくさんの幸せを、写真に込めて
日々の暮らしを、綴っていきたいと思います

今日も、読んでくださって、ありがとうございます



コメント欄、お休みしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村