ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪
今まで、ローストビーフは
何回も作っていましたが
一度も分量を計ったことがありませんでした
いつも、適当な私です。。
少し前に、ワン友さんに
作り方を教えてと言ってもらったので
この機会にちゃんと作ろうと思いました
加熱時間が一番のポイントで
赤すぎても好きではないし
火が通り過ぎると焼肉みたいになるので
今回、実際に計ってみて
目安の時間がわかってよかったです
作り方は、下に記します
フライパンで作るので簡単です♪
それから、今度はロールケーキですが
去年のブログで写真を見たら
スポンジ部分がうすくて
そう言えば巻きにくかったなぁ
多分、天板の大きさと
分量が合ってなかったと思います
YouTubeでレシピを探し
天板に合った分量にすると
写真のように
巻きやすい厚さになりました
↑
こうして冷蔵庫でしっかり冷やします
味は美味しかったけど
スポンジの舌触りが
もう少し滑らかになるように
クリスマスまでに焼けるようになりたいです
クリスマスは中身をイチゴにしようかな♪
クロエも、いつものように
少しだけお味見しました
生クリームを泡立ててると
ケーキだとわかってるみたいです( 艸`*)
写真をクリック*応援してね
↓
フライパンで作る
「ローストビーフレシピ」
牛ももブロック480g マジックソルト適量
にんにく1片 お酒30cc みりん20cc
しょうゆ20cc 焼き肉のたれ30cc
①牛肉を室温に戻し
塩コショウをして
全面に焼き色をつける
面を変えるとき以外は蓋をする(約5分)
②ニンニクのスライスを炒め
タレの材料をフライパンに入れ
お肉を中火の弱で12分
蓋をして蒸らすように焼く
(時々、お肉の面を変える)
煮詰まりそうだったら
少しお酒を足してもOK
③加熱し終わったら
蓋をしたまま完全に冷めるまで置く
④冷めたらジップバッグに
タレと一緒に入れ
半日から一晩、冷蔵庫で冷やす
⑤よく切れる包丁で
薄くスライスし
煮詰めたタレを
食べる直前にかけ
カイワレを盛り付ける
ポン酢とワサビで頂くと美味しいです
機会があれば作ってみてくださいね♪
空を覆うように
重なりあうモミジが
とてもきれいでした
ご住職が丁寧に
一本一本、植えられたもみじたち
もみじ寺と親しまれる所以です
その気持ちに応えるように
今年も赤く染まりました
時折、葉っぱが
くるくる舞うように落ちてくるのを見ると
手を差し伸べて受け止めたくなりました
去年と同じ12月10日の撮影
今年は、ずい分、紅葉が遅れて
冬が足踏みしているようです
太陽の光を浴びて
もみじが喜びにあふれているよう
また、次の年もここで会いましょう
いつも応援*ありがとう
↓
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
最近、太ももの筋肉を鍛えるために
できるだけ自転車に乗るようにしています
ただ、こぐだけではつらいので
少し離れた場所の
素敵なお店に行くことを目標に
ひたすらペダルをこいでいます
初めておじゃました時は
ナビを使いながら行ったのですが
迷いに迷って
着くまでに40分かかりました
営業時間ギリギリでしたが
オーナーさんが
快く、どうぞ~と言ってくださいました
戸を引いて
靴を脱いで上がると
かわいい猫ちゃんがお出迎え
名前は、ももこちゃんと言います
今日、載せた写真は
全部、2回目におじゃました時の物です
2回目は、15分で行けました
お店の中は
普通に暮らしている
おうちみたいな感じで
入った瞬間から寛げます
先に来ていたお客さんと
お話しているうちに
バラの形のアイスが登場
バニラとストロベリー
2つの味が楽しめるのが嬉しい
これは、隣のお客さんが注文された
秋田名物、きりたんぽ鍋定食です
とっても、美味しそうで
思わず「写真を撮ってもいいですか?」
と言ってました( 艸`*)
この後、オーナーさんが
お味見してねと
きりたんぽを出してくださいました
本場の味、美味しかったです
「これも撮ってね」と言ってもらったので
お言葉に甘えてパチリ
いぶりがっことクリームチーズ
とんぶりの一皿
とんぶりって何ですか?と聞くと
「ホウキの実ですよ」
と教えてくださいました
ホウキって
あの赤くなるコキアですよね
とんぶりは
まるでキャビアみたいだったから
何か魚の卵かなって思ってました
おみやげは
米粉のふわふわシフォンケーキ
紅茶とプレーンの2種類ありました
3つ買ったら
ひとつおまけしてもらいました♪
おなかがいっぱいになったら
こんなゲームで楽しみましょう
なんて言う名前だったかな
懐かしいゲームです
写真をクリック*応援してね
↓
もう12月だというのに
今日の最高気温は19℃
暖房なしで
ぽかぽか暖かいリビングで
今、ブログを書いています
上の写真は
最近、作った胸肉料理の中で
一番、美味しいと思った
鶏の胸肉スティックです
マヨネーズ・塩麹
おろしにんにく
ショウガのしぼり汁
醤油・酒にしばらく浸けて
片栗粉をまぶし
少し多めの油で焼きました
食感は、ふわっとやわらかく
パサパサしないので
とても美味しく頂きました
それから、マルシェルで
なかむラ・フランスファームさんから
ラ・フランスをお取り寄せしました
昨年、モニターをさせてもらって
ジューシーで爽やかな味が忘れられず
今年もリピートしました
中村さんのお人柄と
ラ・フランスに寄せる情熱が
感じられる味でした
そして、ありんちゃんママから頂いた
今年の新米、新潟の「新之助」
大粒で甘さと弾力があって
驚きの美味しさ!
冷めても、おにぎりにしてもGOODでした
もう一種類頂いたお米は何だったかなぁ
そのお米も驚きの味だったのに
パッケージを捨ててしまって
名前が思い出せないわ。。
また、聞いておかなくちゃ
それから、ラストは
昨日、おとうさんが作ってくれた
もやし入りの餃子です
シャキシャキした食感が
アクセントになって美味しい~
味付けがいつもと違ってたので
何が入ってるの?と聞いたら
私がお昼にうどんの出汁に使った
干しシイタケを
細かく刻んで入れたそうです
なかなか、やりまする
写真をクリック*応援してね
↓
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
ありんちゃんと
水元公園さんぽの続きです
都内で唯一
水郷がある水元公園
やっぱり水辺は気持ちがいい~♪
オレンジ色に染まった水面と
かわいいふたりのツーショット
次はレンガの橋をバックに撮りましょう
「ここも、ヨーロッパみたいじゃない?」
と、ありんちゃんママが言いました
「ほんと、ドイツみたいな感じね」と私
行ったこともないけど
どんどん想像が膨らんで
楽しい海外旅行気分を味わえました♪
まっすぐに伸びるメタセコイア
その下で寛ぐ人々
ゆっくり流れる時間がここにありました
天気予報では
最高気温が13℃の予報でしたが
風もなく歩くと体もぽかぽか
アイスが美味しく感じました
夕方4時ごろになると
夕日に照らされたメタセコイアが
オレンジ色に輝いてきれいでした
またここに来て
ヨーロッパ気分を味わいましょう
写真をクリック*応援してね
↓