鮎釣に・・・・・行ってました!
16日からの
全国各地で大暴れをした梅雨前線・・・
ここ郡上管内の長良川も3m以上の出水があり
前回のキャンプ地の駐車場は
完璧に水没の跡の証・・・
流木や草木がソコラ辺りに散乱していました。
そして今回も「わんset」で
2泊で1日の楽しい鮎釣キャンプです
今回の釣場 (上流)
郡上漁協前辺り (下流)
照りつける太陽の下・・・
灼熱と思いきや・・・
吹き抜ける川風が車内を通って・・・
ボーダーコリーの銀次郎も何とか生きています
(トーちゃん マダかな~・・・銀の思考)
そんな ト~ちゃん今回の読みは当たった・・・
午前9時~11時半までに・・・色々有りながら
プラス5匹!
昼休みはと 酎を・・
そして昼迄が 1setのオイラ!
午後のお仕事は・・・15時から~17時での2時間
この間も「親子ドンブリ」に「根掛り」と色々あって・・・
11匹を追加!
15cmを2匹、 20~22cmの8匹を含め
本日 計16匹をゲット
サービスで?16cmのアマゴまで掛かってくれました
週末しか遊びに来れない
サンデーアングラーさんの為に
ヒマな釣り人は場所を譲りましょう・・・・
文字数制限の為、2分割にしました。
今回は・・・(鮎・・・釣果編)
次回は・・・(鮎・・・ ) ?