<< サブタイトル: 春の嵐で燕温泉 >>
3月5日(月)
3月3日~4日はGW 頃の気温でした
明けた5日は未明から台風並の強風が吹き荒れて
アチラ・・こちらで・・可也の被害が出た様です
その強風の為リフトの運休が心配で
先ずはリフト会社へ電話で確認したら
運転中との返事に喜んで
大汗を掻きながらリフト乗り場に駆けつけたら・・・
ヤハリ・・・・運休に
仕方なく隣町?「燕温泉」へ散策に・・・
北国の人々には普通の事も
他の地域の人には不思議に思う事が沢山有ります
交差点の信号機が「縦になっている」
何処までも道路の端に「赤白の棒」が立っている
消火栓の位置も雪に埋もれないように「高い位置」に
色んな違いが有ります
燕温泉のメインストリートはココまで・・・!
(来た方向を写している)
温暖化の影響か・・・
例年この時期に有り得ない現象
雪融け水が 谷へ向かって数本の線に・・・
沢山の「ふきのとう」が
ふき味噌に 変身
帰路の高速道路では雨も降って嵐に
ただいま~
上の 画像を ツンで銀の お出迎えムービーに・・・
赤倉の話 ココまで・・・