雨上がりの紅葉山
近くに「山之神」なる神社がありました
「サルの腰掛」か?何か知らないが
キノコが集団でいた樹の向こうに小さな鳥居と祠が・・
本当に小さな祠です
手前の小屋の上に降り注ぐ紅葉
絶壁に作られた舗道・・・
その上の木の幹の曲がり具合を見てください
それをUPで見ると
大蛇の化身か???
怖~ぃ
川浦渓谷(かおれけいこく)
橋の下を流れる渓流
その橋の下流側
クランク状態の奇怪な岩盤の間を流れる
それを、少し下流から見上げた図
写真の中央に少しだけ「橋」が見えます
更に、その下流から上流を見ると・・
先日、雨の日の紅葉でした。
今日の銀次郎地方は1日雨でしたが
明日は晴れるだろう~
そして防災訓練日じゃ~