多すぎ!
今朝のTVで言っていました
カラスが神社のローソクを咥えて飛び去りボヤが発生したって
何でカラスがローソクを
研究者によると石油系で作ったローソクは持ち去らず
木の実で作った「和ローソク」を持ち去るんだって
この木の実って言うのは「ハゼの実」が原
材料そしてカラスは食用では
なく「嗜好品」だって、火も
点いてるしタバコの
代わりかよ~
毎夕銀次郎の散歩時に見かける光景が有ます
東山スカイタワ-周辺で数百羽のカラスが舞う光景
物凄い数のカラスの集団
タワーの右に輸送機C-130Hが写り込んでいます
飛行機と一緒に飛ぶカラス達
イエイエ・・・距離間はかなりありますがね!
それにしても
こんなに沢山のカラスは要らないよ
カラスついでに、も~
一話
3日前の
日曜日夕方の事
大勢の人が行き交う東山動物園
近くヤマハビルの角でカラスが鳩を路面に
押さえつけて捕獲状態で危機一髪「わんSET」が
近づいたら放して飛び去ったカラスでも鳩は路面に羽を広げて延びていました
背中をさすってやると座っていましたがその時銀次郎が後方へ動い時リードがオイラの足に絡み
見事に後方へすってんコロリンと転がったオイラ・・・
チョット恥ずかしかったけど
怪我をしないようにと背中を丸める余裕はあったけどね
あ~
その後の「鳩」?
どちらにせよ自然界の出来事なので
そのまま立ち去りました、その数分後の帰路その場に
「鳩」の姿もなく何事もなかったかのように
寒さに肩を丸めて行き交う
人・人・人・・・
ん~~~も~~やっぱり
カラスは多すぎるガァ~ガァ~