毎年GWには必ず遊びに行っている平谷村 今回は日帰りでもOK、 何でしたら郵便でもOK、 そんな程度の用事だったけど そこは・・それ・・友人との旧交を温める方法として
蒸し暑い名古屋を離れて
一杯酌み交わし・・・
優雅に「避暑」が出来る
ゆとりに人生に夢を追う「わんset」・・だが
今回は1日だけのプチ避暑だった。
=地元の友人達と飲んだ昨夜の事は割愛して=
昨夜の夕立は雷さんも参加してケッコウな雨降りでした
雨降りのせいで湿った布団なのか・・・?
乾燥が不十分なのか?
それ以前に一度も乾燥作業をしてないのか!
湿っぽい布団に不快感100%だったけど
朝方の気温は低く
その布団で寒さをしのぐ・・・!?程でした
避暑地はいい~(布団以外は・・)
8月7日(日)朝・・・
ランダの向う
木立の霧に朝日が差し込み
深い森林を連想するくらいです
その”凛”とした風景を
室内から眺めるオッカ~と銀次郎
朝の静けさが漂っています
チエックアウト後・・・
パラグライダーのスタート台がある高嶺山へ行ってきました
コテージ付近で海抜1000m位なので
ここ高嶺山は1500m位は有るのかな~
当然、車のACはoffで
上の写真からカメラレンズを少し下方にすると
平谷村の全景が見えます。(ホボ)
この日は上昇気流が良かったのか
今まで見た事無い位
高い所まで舞い上がったパラグライダー
帰路・・・
夏が盛りのノウゼンカズラが
アチコチの民家の庭先に咲き誇っていました
盛りを過ぎたオイラは
ド~すればいいんじゃ~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます