”銀次郎”(犬)

ボーダーコリーの銀次郎の
日々の話題を写真と動画で綴っています。

バックモニターカメラが・・

2011年06月28日 15時22分44秒 | Weblog

水没 

 

先々週、九州へ行った時の事

ココ名古屋でも激しい雨は降るけど

九州の雨は一味違うのかね~

 

車のギアを「バック」に入れると写る後方の画面、

現在の車の位置と

ハンドルの切れて居る「角度」と

赤い線で後方の「ボーダーライン」が示されてる

運転席の液晶モニター・・・この画面が黒一色で景色が写らなくなりました

 

この画面です 

 

 

 

それって言うのも

激しい雨でナンバープレート上横に有る小型レンズ内に「水」が入っていたんです

カメラが水没   

水没していたCCDレンズ

今は水が蒸発して 水害被災地の家屋みたい・・・

 

 

 

レンズを拭けば直るかと後方扉の内張りを外ししてみました

 

 

 

内側から見たCCDカメラの位置 (右側の配線)

でもココからが外れないんです、

2万円前後での修理代でしょうからと・・・

ディーラーに持ち込み見積もってもらいました。

 

 

 

な・な・なんと~   

¥68.355円・・・だって~ 

   も~一つおまけに

今時、携帯電話でも、インターネットも、ワンゼグTVも、ナビも見れるスマートホンが

5万円前後で買えるのに

10年前の白黒CCDカメラレンズが修理代込みで68.355円・・・高すぎ~

年金暮らしの老人には1ヶ月分の年金に相当じゃ~

取り合えず・・・「保留」で お願いします

と言って帰りました

 

人体なら時間が経てば治って来るけど

電子部品は・・・そのまま・・・か~

この水没被災車に「愛の手」を・・・ 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿