”銀次郎”(犬)

ボーダーコリーの銀次郎の
日々の話題を写真と動画で綴っています。

オオスズメバチ・・!

2005年11月05日 14時53分12秒 | Weblog

 

愛犬でボーダーコリーの銀次郎と 

 

オッカ~に オイラの 「わんset」での散歩・・・・

 

今朝は6時にを出ました

 

 

 

いつもの待ち合わせ場所で?ロビンちゃんにも出会い

 

サンプルの ワズカな ドッグフードを

 

テーブルの上に広げました  プチィ 

 

 

 おいしいね~ロビンちゃん

 

       ん~・・・返事なんかしてるヒマはね~よ・・         

 

 

 

 行儀わりな~~も~ぅ  ・・・

 

   

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰路・・・丘の下の駐車場内を歩いていたら

 

その行く手に 目に付くほど大きなハチが・・

 

それは日本最大の蜂「オオスズメバチ」でした

  

1年で その一生を終える働きバチが

 

召される時が来たんでしょう1匹横たわり 悶絶していました 

 

  

 

 お疲れ様でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・チ~~ン 

 

 

     それにしてもデッカイ・・・・・

     (大きさは45mm程有りました)   

 

 


流し目・・!

2005年11月04日 19時41分52秒 | Weblog

 

今日は朝方の気温が 池の水温より下がったために

 

池から湯気が上がっていました

 

 

   (7時05分撮影)

 

 

 

 

 

 

 

話は変わり・・・・・

 

 (杉・良太郎さんの 歌で)

 

 

 

   ~人を愛して 人は心開き~

 

       傷ついて すきま風 知るだろう~・・・・

 

                   ってか~・・・!

 

 

 ( なりきって 流し目で唄う銀次郎です・・・・・ )

 

 

   流し目が 決まってるてかい 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~カラオケも飽いたし・・・・ 

 

     

 

 

 

  ぷよ・ぷよ でもするか~・・・

 

 

        押してチョ    

 

 

 

 


合コン・・!

2005年11月03日 19時47分18秒 | Weblog

 

愛犬でボーダーコリーの銀次郎

 

イングリッシュセッターのロビンちゃんが

 

イツモ出合う スカイタワーの駐車場での事・・・・

 

 

 

お~~い ロビンちゃ~ん・・・待ってよ~・・・

 

 

は~は~は~ぁ~・・・・・・・

 

 

 

ね~ね~・・・ロビンちゃん

 

この間の「合コン」で 出合った・・・

 

あの可愛い ちゃんと アレからど~なったの・・・・?

 

       ヒソヒソ話中  

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何て言ったかって 

 

 貴方の思ってる答えと 同じでしたよ  

 

 


おはよ~・・!

2005年11月02日 15時26分44秒 | Weblog

 

愛犬でボーダーコリーの銀次郎

 

昨夜の事こんな格好で   寝ていたんです 

 

 

40 X 70cm の狭い所で

 

首をちじめ、手を折り曲げて  ・・・・・・です。

 

 

ウチが幾ら 狭いからって 

 

こんなイヤミナ事をしなくてもいいのに・・・

 

な~オッカ~・・((o^∇^o)

 

 

で・・・・その場所ってのは・・・・・・? 

 

 

そ~なんです コーナーと長椅子の  なんです

 

奥の和室と居間を、近道出来る様に隙間が開けてあり

 

ここをオイラが通るんです

 

だれ・・・???だ!  今、ケモノ道って言ったのは

 

 

 

 

そ~~今朝の散歩時間は 「冬時間」でした

 

タワーの駐車場までたどり着いたら

 

イングリッシュセッターのロビン君が 帰りかけた所でした

 

銀次郎の姿を見て立ち止まって呉れたので

 

銀次郎のリードを離してやると 一目散にダッシュ・・

 

 

 

や~ ロビンちゃん オッハヨ~  ね~ね~コッチ向いてよ

 

        クリック・・!

 

 

 

  ワッ・・・   ドコ行くの~・・・

 

 


バクと幼い銀次郎・・!

2005年11月01日 14時54分17秒 | Weblog

 

オイラ達「わんset」での 毎日の散歩コース・・・

 

動物園内を南北に延びる道が・・・あり

 

すでに南北に有った道を挟んで、動物園が拡大したのか・・・

 

どちらが先か? その議論はさて置き・・・

 

銀次郎との散歩は必ずその南北に延びる1km足らずの

 

一方通行の道の舗道を歩いているんです。

 

 

 

 

 

 

 

前説が長引きましたが・・・・・

 

舗道を歩き始めて最初に見えるのが

 

マレーバクのハウスなんですよ。

 

 

 

5月27日の「バクとファントム」で紹介した事の有る

 

   マレーバク君?ちゃん?の

 

動画の撮影に成功したので  して見ました

 

この時間は食事の直前なのか

 

すっげ~ハイテンションで走り回っていました

 

その筈ですハウスの横にはトッテモ美味しそうな

 

 「草」一輪車載っていました

 

 

「バクとファントム」で鳴き声を表現出来ないって書きましたが

 

丸で怪獣みたいな声でしたよ

(今はmo~ハッキリ思い出しませんがネ~・・)

 

 

 

あの頃は多分恋の季節だったんでしょうね

 

そ~・・・ヤハリ・・あの頃鳴いていたオオカミ達も

 

吠えなくなったし・・・・  (なんでネズミじゃ~・・)

 

 

 

 

 

   思い出・・・・  

 

銀次郎が我が家の一員になった翌日

 

平成16年9月26日に撮影した生後2ヶ月の

 

銀次郎をみてやってください

 

 

  頭の上はシルクハットです

 

 

 

 ナゼか ちゃ~んとお座りが出来なくて

 

腰砕けでふにゃふにゃなんです

 

襟元にワズカに覗いているタキシードのエリが・・・

 

上目使いの暗~い顔・・・・・陰が有る様に見えます。

 

オイラのガキの頃を想いだすなぁ~  

 

 

         お断り   

銀次郎の2枚の写真  以前にUPした様な? していない様な?

モシ重複掲載でしたら 親バカと・・・許してちょ~ょ。