”銀次郎”(犬)

ボーダーコリーの銀次郎の
日々の話題を写真と動画で綴っています。

持ち物・・・!

2006年07月03日 14時02分57秒 | Weblog


愛犬でボーダーコリーの銀次郎と 

オッカ~にオイラの「わんset」での定例 早朝散歩・・・・ 

この時に必ず持参する物を紹介します・・・

                       

オッカ~が肩にかけたバックは・・
マウスオンでバックの中身が外へ出ます

         






 << 中身の説明 >>

後列左から
   銀次郎用 飲料水
   ティッシュペーパー
   ハンドタオル
   ウンチ処理用袋
   (トイレットペーパー1,5mを折り畳んだ物と
                 ビニール袋を5~6set)


前列左から
   少量のオヤツ
   ハサミ
   くし
   ブラシ
   銀次郎用 水入れカップと クチ拭き用ハンカチ



オイラの腰のチョークバックは・・
マウスオンで中身が出てきます

        



 
<< 中身の説明 >>
   見たとおり・・・
   携帯とデジカメに キー4個 

   えっ・・・?  デジカメのソフト袋は
      靴下じゃないかって~?   



   あたり~~




パックン・・・!

2006年07月02日 16時22分21秒 | Weblog

 

   頂いた芋焼酎を・・・

 

        

 

 

 

 

  頂いたパッションフルーツを 半割りの器にして

 

焼酎を注いで飲めば・・・くほどイウ~でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の高温多湿でタワーへ続く坂道に

 

    イキナリ大成長したキノコが・・・・ドテェ・・っと

 

 

 

 

 

 

 

 

銀次郎 もこの暑さに 日陰を選んで 

 

     ヨタ・ヨタ・ヘト・ヘト歩く・・・

 

            その ムービー  

 

 

 

 

 

 

 

 

月末は銀次郎のフィラリアの予防薬の投与日でしたが

 

スッカリ忘れていました

 

 

 

 

 

さ~~ぁ  ハナパックンを格好よくきめてちょ~よ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ち・ちが~~う・・・

 

    

 

 

銀次郎ハナパックンの失敗ムービーは

 

            いつもの様に画像を ツン   だよ!

 

 

 

 


鮎釣り 「出会いとワラシベ編」

2006年07月01日 16時03分44秒 | Weblog

 

「スイング」編のから目覚めた29日の早朝・・・

 

 

ウチのの横に 

 

業務用のトラックが並んで停まりました

 

ん・んん~お仕事の人??いや違うわ~

 

鮎のオトリ缶を持って川へ下りて行ったわ~・・・釣り人だ

 

戻ってきたその方に朝のご挨拶をして

 

オイラ達は車に日除けのテントを張り朝食を・・・

              

 

 

 

 

8時から11時まで午前中の鮎釣を終えて

 

テントへ戻りビールを飲んでいたら 

 

先でのトラックの釣り人も戻ってきて

 

釣り人のお決まりの挨拶・・・釣れましたか?

 

いや~・・・ゼンゼン釣れませんわ~

 

釣れない上に、穂先を折るは、親子ドンブリ2回

(掛かり鮎とオトリ鮎共々糸が切れてしまい2匹無くす事)で参りましたと

 

ま~・・・一緒にビールでもド~ゾ・・・

 

      あ~ハイ頂きます・・・プッシュ~ グッビ~ググビ~

 

焼酎もやりますか・・?

 

     焼酎大好きです    ロックで・・・ ごっくん・・・

 

これ ううま~い・・・(ボトルを見ながら)これは旨いは~・・

 

話に花が咲きオイラは出来上がッちゃいました

 

お相手をして頂いた方は 愛知県K市から来られた

 

          彼です   

 

 

 

 

そして彼は再び川へお仕事に!出かけましたが

 

                 オイラは昼寝です

 

その彼は「スイング編」にコメントを頂きました。

 

 

 

 

 

ヤット目覚めたオイラは夕方の4時から午後の釣りを開始

 

6時半までに15cm~20cmを 5匹追加の

 

       本日9匹 ゲッチュ~    

 

 

 

 

 

 

チビ鮎2匹は銀次郎に 8匹は隣家へ 

 

goodなサイズの3匹は いつもの良い物を頂くお宅へ

 

そ~~したら  こんなに沢山のお返しが・・・

 

               

 

画像をツンで   ムービーに・・・ 

 

まるで「ワラシベ長者」じゃ~