Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

レッスン&もろもろ記(2月24日~25日)

2010-02-25 23:50:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
2月24日(水)
上大岡アグリ:Po La'ila'i、Tab譜練習

アグリ水曜クラス、3月のレッスン日は、第4週・3月24日(水)、第5週31日(水)です!

2月25日(木)
駒場・神田さんUku個人:Lei Hinahina
午後3時クラス:東京マラソン祭り演奏曲練習、Ke Kali Nei Au
南砂町カルチャー夜クラス:(新)Crazy G 基本版、(新)Kaleohano

今日は暖かったですね。春一番が吹いたとか??
2月はあっと言う間に過ぎていきます。
2月最後の日曜日は東京マラソン祭り!

もう3月になっちゃいますね。
3月から4月にかけて桜が咲く季節がもっとも好きな時。
新しい息吹が感じられ、心がウキウキするんです。
いつも大草原で一人たたずみたい気持ちに駆られるけど、大草原がなかなかない。(笑)

3月はハワイツアー。
思うところあり、
僕にとって最後のハワイツアーとなる気持ちで向こうで演奏してきます。

4月になったら大阪~京都に一人旅!に行こうと思っています。
今年は自分にとっていろいろな意味で変革と激動の年。
ちょっとここらで自分を根本からリフレッシュしたい。

今日は一日いろいろな出来事があり考えさせられましたが、レッスンで生徒さん達と会って気持ちが癒されました。
レッスンっていいですねえ~!(笑)

南砂町の生徒さんが帰り際、「東京マラソン祭り、天気が良かったら演奏しているところ見にいきます!」と!
うわ~ブログ見てくれてるんだあ~!とビックリ。
「マラソン応援演奏」への「応援」の気持ち、ありがとうございます!

このブログは特に最近思うのですが、
このブログの存在を知らないはずの人が結構沢山見ていて、
見てそうな人が実は見ていない不思議なブログになったような気がします。
違うかな??(笑)