goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

だからやられる

2023-04-10 | 日記
投票に行ったら殆どがマスクで、少なくともそこで受付している職員は、ユニフォームのようにマスクだった。
たぶん着用の決まりでもあったんじゃないかな。
投票権を確認する、鉛筆を渡す、と同じように「自分たちはマスクする」がセットで。
「大人の対応」ってやつで、それに愚直に従ったんじゃないかな。

選挙結果をムサシだ何だとか言いたいけど、
感染対策が、マスク警察が、人の眼が、ルールが、マナーが、思いやりがという有難い言い訳が取っ払われて露わになった「顔を晒すのが恥ずかしい」
ただそれだけの弱すぎるメンタルの前に、何も言う気がしない。
仮に操作されているとしても、
そんなんだからやられるんだよね。

今まで、ふつうにやってきた顔を出して生活することが恥ずかしくてできない人が、一体何に文句を言えるというのやら。

不正と闘うなんて無理無理~😂 

私は思うのです。
風を切って一人でも闘う人を「陰謀論者~」と力いっぱい攻撃する元気や覇気が、なぜに顔に付けた布切れ一枚を外せないのか。

勇ましさの種類もミステリーだ。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« ソレの個人的スタンス | トップ | 徐々に »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2023-04-10 20:32:03
アメリカみたいに今に不正選挙が明らかになって、ワルモノは成敗されるなんてのを夢見る前に、マスク一枚外せない。デモ一つ起こせない。そんなのキワモノ、揉め事好きだね、浮く、恥ずかしい。
こんなんじゃ一生無理だろうな。

ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴らが笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ🎵
返信する
Unknown (ミラクル)
2023-04-17 01:28:28
混んでるスーパーでマスク着けないでいると
後から鼻がムズムズする事多く、時折ワクチン臭いので着けてますー💫

黄砂や花粉もありますが
何も考えないで着けてる人も多い?ってのがなんだかもやっとします
返信する
Unknown ()
2023-04-17 01:42:46
そうそう、マスクって花粉や黄砂や埃よけのものですよね。
私も仕事の時は必要です。
手足は日焼けして全然かまわないし、日焼け止めは塗らない主義なんだけど、顔は焼きたくない。メイクしても真夏なんか瀧のように汗をかくのでマスクが便利だったりするし。
ふつうに内勤だったら絶対つけないでケンカしてたな(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事