珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

信じること25

2022-01-06 | 思うこと
以前ネットの批判についてこういう記事を書いた👇

賛同されると
「イエスマンばっかり」
批判すると
「イチャモンばっかり」

大勢でいると
「つるんでばっかりの仲良しクラブ」
一人でいると
「誰からも相手にされない」

言いなりだと
「思考停止」「マインドコントロールされたロボット」
逆らうと
「揉め事好きだね」「どんだけ波風立てれば気が済むの?」

黙っていると
「ことごとく隠ぺい体質」「平気で騙していた」「すっとぼけ」
暴露すると
「口が軽くてペラペラ喋る」「売名行為」「家族もいるのに」

平和に運営しているブログは
「まるで信者と教祖だね」「管理人にマンセーなブログ」「ぬるい茶飲み会」
反論があると
「アラシがきた」「人を傷つけた」「よそ様のブログにわざわざ」

相手にしないと
「不都合はシャッターする」「逃げた」
相手にすると
「いちいち噛みつく」「スルー力なし」

理不尽を追求する時は
「処世術、大人の対応もできないの?」
理不尽に目をつむる時は
「信用できない二枚舌」「ダブスタかよ」

さっさと忘れると
「なかったことにする」
いつまでも言うと
「粘着」「異常な依存で呆れるわ」

騙し騙されたと悔い続けると
「いつまでもネチネチ」
それもよい経験だったと言うと
「反省してないなんて傲慢も甚だしい」

続いて賞賛するバージョンがこれ👇

賛同すると
「さすがの説得力」
批判すると
「おかしいことには声を上げる」

大勢でいると
「人望がある、人気者」
一人でいると
「誰ともつるまない、孤高」

言いなりだと
「和を重んじる」「大人の対応」
逆らうと
「簡単に洗脳されない」「同調圧力に屈しない」

黙っていると
「口が固くて信頼できる」「仲間を売らない」
暴露すると
「勇気ある告発」「隠し立てをしない」

平和に運営しているブログは
「癒される」「ここにくるとホッとする」
反論があると
「異論も廃除しないでちゃんと向き合う」

相手にしないと
「さすがのスルースキル」「強い」「関わりたくないだけ」
相手にすると
「逃げないで対処する」「誠実」

理不尽を追求する時は
「真相を胡麻化さないのがすばらしい」
理不尽に目をつむる時は
「処世術にたけている」「許容が広い」

騙し騙されたと悔い続けると
「そのくらいの切実さを伝えることは大事」
それもよい経験だったと言うと
「何事もマイナスにとらずに糧にする」

さっさと忘れると
「さっぱりしている」「許すことを知っている」
いつまでも言うと
「真相は曖昧にしない」「途中で投げ出さない」

これを対比して並べると以下👇

〇賛同すると
賞賛「さすがの説得力」
叩く「イエスマンばっかり」

〇批判すると
賞賛「おかしいことには声を上げる」
叩く「イチャモンばっかり」

〇大勢でいると
賞賛「人望がある、人気者」
叩く「つるんでばっかりの仲良しクラブ」

〇一人でいると
賞賛「誰ともつるまない、孤高」
叩く「誰からも相手にされない」

〇言いなりだと
賞賛「和を重んじる」「大人の対応」
叩く「思考停止」「マインドコントロールされたロボット」

〇逆らうと
賞賛「簡単に洗脳されない」「同調圧力に屈しない」
叩く「揉め事好きだね」「どんだけ波風立てれば気が済むの?」

〇黙っていると
賞賛「口が固くて信頼できる」「仲間を売らない」
叩く「ことごとく隠ぺい体質」「平気で騙していた」「すっとぼけ」

〇暴露すると
賞賛「勇気ある告発」「隠し立てをしない」
叩く「口が軽くてペラペラ喋る」「売名行為」「家族もいるのに」

〇平和に運営しているブログは
賞賛「癒される」「ここにくるとホッとする」
叩く「まるで信者と教祖だね」「管理人にマンセーなブログ」「ぬるい茶飲み会」

〇反論があると
賞賛「異論も廃除しないで、ちゃんと向き合う」
叩く「アラシがきた」「人を傷つけた」「よそ様のブログにわざわざ」

〇相手にしないと
賞賛「さすがのスルースキル」「強い」「関わりたくないだけ」
叩く「不都合はシャッターする」「逃げた」

〇相手にすると
賞賛「逃げないで対処する」「誠実」
叩く「いちいち噛みつく」「スルー力なし」

〇理不尽を追求する時は
賞賛「真相を胡麻化さないのがすばらしい」
叩く「処世術、大人の対応もできないの?」

〇理不尽に目をつむる時は
賞賛「処世術にたけている」「許容が広い」
叩く「信用できない二枚舌」「ダブスタかよ」

〇騙し騙されたと悔い続けると
賞賛「そのくらいの切実さを伝えることは大事」
叩く「いつまでもネチネチ」

〇それもよい経験だったと言うと
賞賛「何事もマイナスにとらずに糧にする」
叩く「反省してないなんて傲慢も甚だしい」

〇さっさと忘れると
賞賛「さっぱりしている」「許すことを知っている」
叩く「なかったことにする」

〇いつまでも言うと
賞賛「真相は曖昧にしない」「途中で投げ出さない」
叩く「粘着」「異常な依存で呆れるわ」

どうですか?
「中心思想のない反論のための反論」なんてカンタンで、要は前提が変わると、意見なんて七変化どころか真逆にもなるってことです。

これは「信じる」ということでも全く同じ。
あの巨大組織だったSが脆くも衰退していったのは、週刊誌でも暴露本でもなく、ネットの匿名のブログに因るところが大きかった。
匿名の書き込みだから当然、身バレするような信ぴょう性は書かれないにも関わらず、
「これらは実体験であり、実体験の書き込みこそが真実だ!!」
「こんなに大勢がウソを書くわけがない!!」
という、それは誠実な投稿者の実話であるという大前提に成り立っていた。

ブロガーや常連によってそういうアナウンスが連呼され、一部の例外は除いてそれらは真実とされた。
真実と信じられたというべきか。
むしろ匿名の書き込みの「疑わしさ」なんてものは嫌われて、
「必死の思いで書いている人を疑うなんて酷い、許せない」という意見が好まれて、それは圧倒的に支持された。

「ワタシはそもそもが、むやみに人を疑うなんて非常識で迷惑なことをしない」
(ナンチャッテねー( ̄∇ ̄) )

そういう人ほど、自分が気に食わないことなら、写真を見ても動画を見ても、本名や職業を明かしても、
「そんなものは幾らでも操作できる。なんでもかんでも疑うことを知らず鵜呑みにするなんて草」とかが常套句だけどね(笑)

根本は「信じること」なんでしょうね。
「事実なら信じる」じゃなくて、信じるから事実と思う。
「ウソだから信じない」じゃなくて、ウソと信じるからウソだと思う。

信じるって未だ、なかなか解き明かせない謎と思う。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 厚労省窓口との会話4 | トップ | お金を牛耳る者は世界をも制す »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2022-01-06 19:28:50
「どこの誰ともわからない書き込みなんて何の根拠もない」という同じ口が
「勇気を出して書き込みをした人を疑うなんて許せない」という面白さですよ。
人がいかに「信じる」というものに左右されるか、事実なんてこの「信」なしに存在するのか、私はずっと考えている。
返信する
Unknown (振り子)
2022-01-06 20:33:13
面白いですね。
同じ風景を見ても全く正反対の印象や意見が出てくる。

まあ、しかし、「信じる」ってなんだろうなあ・・・
返信する
Unknown ()
2022-01-06 21:34:51
面白いでしょ?(笑)
私もネットを見ながら面白いな~とよく思うんですよね。
反対の反対派は賛成?パラドックス?
謎です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思うこと」カテゴリの最新記事