珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

対話中

2022-02-17 | 日記
獅子風蓮さん(小児科医)と、コロナ騒動について対話中。
ご自身も接種済みで、医師として希望者に接種もされているお医者さんと、反ワクの私ですが、ちゃんと話せば本音もツッコんだ話もできると思っています。

ツイッターなどを見ると、両者はブロックするしかない人格否定に終わることが多いし、親しい人と踏み込んだ話をすると分断が怖いという人もおられるかもしれない。
なので賛成派も反対派も、どっちの味方などなしに、「あーそれぞれはこんなふうに考えているんだな」と参考として見て頂ければと思います。

ということでしたが、最後は酷い人格否定をくらってしまいました。
残念!!


コメント (25)    この記事についてブログを書く
« 見出し | トップ | デマ記事?! »

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-12-27 06:32:22
スレを上に挙げておきます。
私としては、獅子風蓮ドクターがコロナワクチンを積極的に打っていることに対して対話をしたいんですが、獅子さんは内海聡をとにかく批判したいみたいです。
が、それも含めて引き続き話を続けたいと思います。
返信する
Unknown (振り子)
2022-01-01 19:07:54
明けましておめでとうございます。
仕事場から富士山はよく見えましたか?
私も元旦出勤でしたが、積雪で出勤時冷や冷やでした。

今年も生きたいように生きてまいりましょう♡
返信する
Unknown ()
2022-01-01 22:28:40
あけましておめでとうございます。
今朝は日の出前から仕事に行って、初日の出とキレイな初富士を4階の非常階段から見ました。
それから家族で出かけて、呑んで食べて騒いで爆遊して、今帰ってきました。
めちゃくちゃ眠い( ̄∀ ̄;)
大晦日も暗いうちから仕事で、その後家事に追われていたら、お蕎麦を食べたらすぐ眠くなって大晦日なのにめちゃ早寝。
明日はやっと休みだー。一日だけ。
でも来客とまた遊ぶから、記事を書けるかはわからないです。
というわけでドタバタと開けた新年ですが、本年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (振り子)
2022-01-05 16:59:14
少しハラハラする部分はありますが、概ね対話が成立してるようでほっとしてます。
ゴリゴリの「反ワク憎し」ブログ(毒気が嫌で途中で挫折)や、「反ワクであることによって自分の人生が開けた~」という脱線系反ワクブログなど(これも途中で挫折)、分断してるな~と感じるこの頃・・・

お互いの信条が違っても対話を成立させようというお二人の姿勢が好感もてます。
返信する
Unknown ()
2022-01-05 20:45:53
私もここまで対話が続く人は珍しいと思っています。
次の私のアンサーでは、私がコロナ騒動後に何故うつみんに興味を持ったかを答えていますのでお楽しみに(笑)
返信する
Unknown (振り子)
2022-01-06 20:49:58
獅子さんは医師だから、内海氏のような、医師としては異端で「とんでも本」をかく「とんでも医師」と苦々しくおもってらっしゃるみたいですね。

海さんもすべてに賛同してるわけでもなく・・・

私も今回のコロナに特化して内海氏の言動をみてる感じです。
返信する
Unknown ()
2022-01-06 21:55:47
消されちゃったけど、うつみんの「コロナ論」と「陰謀論」の解説動画はおもしろかったですね。
あと、私が注目したのは「スナックうつみん」が始まる前のプレ動画。
まだホステスのコスプレもしてないただのトークだったんだけど、勤務医時代の話を聞いてて、この人ホントに正直な人だなあと思った。
真摯な志を以て医学部に入ってくる奴なんかいないとか(だいたい家が医者とかお金があるとか。これ納得です(笑))、病院ってかなり医療ミスがあるそうなんだけど、それで患者が悪くなっても、医者が家族の前で神妙な顔をしながらけっこうそれを誤魔化すとか、それを聞きながら「ああ、それ違うんだけどなあ…」と思いながら、こんなとこから早く逃げたいと思ったとか(笑)
家がお寺で、子供の頃から、檀家をカモみたいに見ている宗教の実態を見てクソだと思っていたとかね。そういうところが好きになりましたね。
毒舌なんだけど、心がキレイに思えるんですよね。
あくまで私の感想ですが。
返信する
Unknown ()
2022-01-17 21:21:23
「反ワクチンの人々」へのコメントを上げておきます。
承認されてから読むわという人はスルーしてください。


>なお、2020年1月31日の国立感染症研究所の記事によると、日本でも新型コロナウイルスの分離に成功し、電子顕微鏡写真も撮影されました。

これは間違いです。このデータは何の説明もなくすぐに取り消されました。
※どうぞ自分で調べて確認してください。
大橋教授はこれで不信を以て徹底的に調べていったのです。

「分離に成功」という分離とは、古臭いコッホの法則じゃなくて、肺炎の気管支洗浄液から得られたウイルスゲノムの配列が同定された。
今は中国のような最新科学技術を持っている国なら、そういうことができる。
それは架空というか「創造物としてできる」という意味ではなくて、嘘偽りなく実在としてできるのだ。
そしてPCR検査は、他でもない「新型コロナウイルスを」探知している。
としながら
ウソを書くと偽証罪になる公文書では「存在証明が確認されていません」となって、存在証明がされてないものが電子顕微鏡では撮影されている…
まー何とも不思議なウイルスですね。

珈琲で2021年6/11に「動画紹介」という記事で、ライナー・フーミッヒという人の言葉を上げましたが、私にはこの話が納得できましたけどね。
武漢から何かしらのウイルスは漏れたのかもしれないけど、それが今騒がれている「新型コロナウイルス」とは別物という話です。
その武漢から漏れたウイルスを、今も行列を並んでいる無料PCR検査が探知しているとは私には思えない。

何より、PCR検査とマスコミのこの二つがなかったら、皆「パンデミック」なんて気づいただろうか?と思いますよ。
誰も煽らず、症状を感じた人だけが病院に行って、あとの人はふつうに過ごしていても、今のような騒ぎになっただろうか?と。
でもホンモノの感染症なら、スペイン風邪のようにそうならなきゃオカシイですよね?

実際のところはどの話も、錯綜する情報の中で聞いた話です。それは獅子さんにとっても私にとっても。
真実は一つとしても、これが獅子さん自身のことか私自身のことでもない限り、どっちの言うことが1000%確実なんてことは言えない。
それを「オマエが間違っている!!だから謝罪しろ」って何ですか?
私は仮に獅子さんが間違っていても、謝れなんて思いませんよ?

謝ってほしいのは、謝って済む問題じゃないけど、1000%自分が正しいように言って、騒動を信じていない人にも、自粛だの時短だのを一律に強制して、挙句、何の責任も取れないくせに変な注射を他人に強要した人たちです。

そして私はこの騒動の答えは、ワクチンとされる注射にあると思っています。
この「新型コロナウイルス」が今もそこら中に蔓延していて、PCR検査がそれを間違いなく拾っていて、ワクチンがその怖いウイルスから人類を守るべく真摯に作られたものなら、
間違っても、酸化グラフェンだの寄生虫だの金属だのセンサーだのは入ってないですよね?
入っていたら、まさに「陰謀」があることになってしまう。
だからデマでしかあり得ないですよね。

いつか、その答えがわかる日が来るんじゃないでしょうか。

返信する
Unknown ()
2022-01-18 18:32:01
「反ワクチンの人々」へのコメント。
承認されてから読む人はスルーしてください。


>前回のコメントでもURLを示しましたが、ちゃんと国立感染症研究所のホームページに記載されています。
>もし間違いだというなら、その証拠を示してください。

いろいろありますが、2021年1月9に珈琲で「大橋先生の主張その①~その③」という記事を挙げています。

これは松田学氏の番組の対談を文字起こししたものですが、そこに詳しい経緯が書かれてあります。
この他にも「prettyworldのブログ」
にも図解付きで解りやすく載っています。

>「存在証明が確認されていません」ということはどういうことなのか、私には理解しかねます。
>「コッホの4原則」を満たしていない、という意味でしょうか。

この意味もご理解いただけると思いますので、じっくりお読みになってください。

本当は公文書を始め、それらのデータをここに貼って自分の文章で書きたいのですが、コメント欄でそれができないので、いくつかのURLを貼らせてそれの代わりとさせて頂きます。ご了承ください。

「コロナの存在証明はない」厚労省が実質認める - prettyworldのブログ

それでもまだ「コロナはいる」と言う人へ - prettyworldのブログ

「コロナはない」がまだ信じられない人へ - prettyworldのブログ

文科省「コロナの明確なデータは国にはない」2/14追記あり - prettyworldのブログ

コロナ分離/純粋化「記録なし」🌏① - prettyworldのブログ

国立感染症研究所「コロナはあります」完全崩壊へ - prettyworldのブログ

コロナ 科学的根拠なし🇯🇵① 開始2020/12/21 - prettyworldのブログ

厚労省推奨【感染研HP】に隠されたトリック - prettyworldのブログ

米CDC コロナの科学的証明は世界のどこにも存在しない - prettyworldのブログ

コロナあるある詐欺・撃退マニュアル① - prettyworldのブログ

ウイルス論文 の「分離に成功」は違う意味でした - prettyworldのブログ

コロナの写真はウソでした① - prettyworldのブログ

コロナ分離/純粋化記録なし🌎② - prettyworldのブログ

コロナあるある詐欺・撃退マニュアル③12/18実践編②追加 - prettyworldのブログ

コロナ分離/純粋化記録なし🌏③米サンプルなし✖2 - prettyworldのブログ

あるのに出せない【行政文書】11/26論争決着 - prettyworldのブログ

コロナ分離/純粋化記録なし🌏④1/17米FDA, ブルガリア - prettyworldのブログ

コロナ科学的根拠なし🇯🇵➁12/16感染研 ブツがない - prettyworldのブログ

コロナの写真はウソでした③感染研オミクロン - prettyworldのブログ

ざっくり読んでみた①感染研コロナ論文 - prettyworldのブログ

重複しますが、私は武漢から何等かのウイルスが漏れたというのは、故意か事故なのかわからないけど理解しています。
が、それが「今騒がれている新型コロナウイルス」であり、「瞬く間に海を渡って世界に広がった」とは思えないのです。
騒動の始めに、バタバタと人が倒れて死体が山積みになったなんて映像が流れてきたけど、そんな人を即死させるような殺人ウイルスなら人と共存なんかできないし、アッと言う間に世界に飛び火なんて信じられません。
地獄絵図みたいに報じられた武漢もその年の夏には、市民全員が完全にノーマスク。
イモ洗いみたいに人が密集した巨大プールで野外コンサートも行われていたし、なんだこれ?と思いましたね。
何というか中国人って、政府は慢性的に嘘をつくもの知っていて慣れているように思えましたね。
後にニューヨーク市でも死体の山が出来たなんて報道がされたけど、後にマネキンを使ったトリックや、ニューヨークタイムズみたいなメジャーな新聞に載った記事でさえ、病院から中継していた看護師がニセ看護師の政治活動家だったことが暴かれたのを見て、ホンモノのパンデミックなら何故こんな工作が必要なのか意味がわからなかった。
ウイルスはたった一人の肺炎患者からとられたサンプルで、これが本当に「新型ウイルス」による肺炎なのかも、疑わしいと思いましたね。

>「寄生虫だの金属だのセンサーだの」と言っている段階で、デマと判断されますよ。

金属片はモデルナ入っていて大騒ぎになったじゃないですか(笑)
さすがに政府は深夜に会見を開いたけど、菅総理の言葉は「大きな支障はない」
これには、多くがぶったまげましたよ。
コンビニのパンに小さな金属は一個でも入っていたら、そのメーカーのパンは全店舗の商品が回収されて出荷も止まりますけどね。

獅子さんはウイルスの仕組みがどうとか、そこばかりフォーカスしているようですが、政治とか社会とかマスコミを含めてこの騒動は見ないのでしょうか。
例えば米国のいわゆる赤い州と青い州でマスク人口も全然違う。
感染症と政治がなんでこんなリンクをするのか、考えないのかなと思いますよ。

※URLがgooブログでは規制がかかるので省略してあります。
返信する
Unknown ()
2022-01-18 19:12:05
「反ワクチンの人々その2「のコメントです。
承認されてから読む人はスルーしてください。


この記事は笑って読みました(笑)

そうそう、ちょっと話がずれるんだけど、コロナ関連の記事を書くと
「正義感の根拠を喪失した人たちの依存」とか「心の空洞を埋めたい人が陰謀論にはまる」とか、この手のしゃらくさい分析をしたがる人が、もーメンドくさくて。

私がS会員を楽しんだのも、アンチブログを書いたのも、コロナ騒動を書くのも、単純にそのもの自体に関心があったからですよ。
それ以外ウザったい理由なんかない。
純粋に信じている…まあ、獅子さんのそういう言い方の方がまだピンときますね。

>大臣という要職でありながら、反ワクチンのネット民の攻撃というリスクを覚悟で発言するなんて、なかなかできないことだと思います。

いやいや、この人「反ワク」をツイートしている人には「一言も話して無い、関わってもいない人をブロックしまくっていて有名ですよ(笑)

まあこの人が本心を話しているように見えるとしたら、ここで話は終わりですね。
ちなみにこの人を見て「waruはbakaが好き」と形容した人がいて、私は爆笑しました。
参考までに。

https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/99343d9e6e84af10131250eebae59a37
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事