久しぶりにノツカマップまで足を延ばしてみました。ここは、あまり知られていませんがお気に入りの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/e8761cd7d6090ae26844ed75deceb3bc.jpg)
以前は車で入れなかったが、荒れた道だが灯台までくるまでいくことができます。灯台も化粧直ししたみたいで綺麗になっています。
でも以前のほうが良かったよな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/1bbc682b6907bf68f4ee46780f19ad74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/04ee49e9ecaecc3283e514f4a5399d66.jpg)
でも周りの感じは前のままで静かで落ち着けるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/18b634ddc9500dc226df8e31d5ad7e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/5e6d3490889b1b927ca5db59542214a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/882e2d3fb60285edb74940da5fd9246f.jpg)
これは高山植物のガンコウランです。秋には黒い実をつけてジャムや果実酒にするとおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/159001a3fc021380379cbe30fd0ff091.jpg)
岩場ではフノリも見られます。こちらもみそ汁に入れればとてもおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/adc941fe7fed795e18b8686c010b59fb.jpg)
此処でもタンチョウヅルを見ることができました。根室ではいろんな所で活動しているのが確認でき、自然の豊かさが改めて感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/18a029c914c892c995d42487d81b870c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/05b372e3ab5c885f4ecc5549de9495cc.jpg)
灯台近くの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/d759a2269f290247ab2a6bc61b58e122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/845faa58e3ca280bf613d7b5873c3256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/abb67fb78e68ad04fe4cb1d978759256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/ab5a7e76320f135a31135ffb5dbd6206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/e8761cd7d6090ae26844ed75deceb3bc.jpg)
以前は車で入れなかったが、荒れた道だが灯台までくるまでいくことができます。灯台も化粧直ししたみたいで綺麗になっています。
でも以前のほうが良かったよな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/1bbc682b6907bf68f4ee46780f19ad74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/51/04ee49e9ecaecc3283e514f4a5399d66.jpg)
でも周りの感じは前のままで静かで落ち着けるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/18b634ddc9500dc226df8e31d5ad7e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/5e6d3490889b1b927ca5db59542214a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/882e2d3fb60285edb74940da5fd9246f.jpg)
これは高山植物のガンコウランです。秋には黒い実をつけてジャムや果実酒にするとおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/159001a3fc021380379cbe30fd0ff091.jpg)
岩場ではフノリも見られます。こちらもみそ汁に入れればとてもおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/adc941fe7fed795e18b8686c010b59fb.jpg)
此処でもタンチョウヅルを見ることができました。根室ではいろんな所で活動しているのが確認でき、自然の豊かさが改めて感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/18a029c914c892c995d42487d81b870c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/05b372e3ab5c885f4ecc5549de9495cc.jpg)
灯台近くの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/d759a2269f290247ab2a6bc61b58e122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/845faa58e3ca280bf613d7b5873c3256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/abb67fb78e68ad04fe4cb1d978759256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/ab5a7e76320f135a31135ffb5dbd6206.jpg)