前回は夕日景色を見てもらったので今回は、ちょと早起きして岬から昇る日の出を見てください。日の出の時間が6:25位ですので家を5:40ぐらいに出かけます。日の出前が一番気温が低いので完全防備しながらいざ出発。でもアクシデントが車をバックしたとき玄関のコンクリの角にタイヤがぶつかりタイヤが破裂。で急遽お客さんの車でリスタート先行き不安。急いで灯台のほうに向かう。雲もなくいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/59916846cfa609e039f87695eb2964a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/b7f2c9a19e7c9283e6c9862f9d108924.jpg)
今の時期、日が昇る位置が灯台の左側なので木道から離れ右のほうに移動してしばらく待ちます。今日は風がなく助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/b5659c1ee2fa8f9e6f40559bc15ac665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/1fe5def9adcb3806b1856734d39699df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/fed081a6d8a8c8d1ae1118ac19c392d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/ba33793c8a68fb7014d0535f5fbc1412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/5be7d97338e99a4d873a7f42899e3c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/8a0b12f4ca3035470aff67383c875b7d.jpg)
少し場所をずらすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/691facc0693bcce33fc3681039e998f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/903e6898c66619da3727f728040767b7.jpg)
帰り道、三里浜に立ち寄ると先日まで波打ち際まで砂に覆われていましたが凍り始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/a10156d66b03ced638aa31c5adbd2ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/b27b895e6c04dc428a09ed882c241a20.jpg)
打ち寄せる波もシャーベットになっています。この現象がテシロップと言われるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/d3b165ff4789e658c26d5f77504ab3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/9207ec10cc5685897dec182b8cb84f9f.jpg)
今回はいろいろありましたが、日の出とテシロップを見れたので良しとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/59916846cfa609e039f87695eb2964a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/b7f2c9a19e7c9283e6c9862f9d108924.jpg)
今の時期、日が昇る位置が灯台の左側なので木道から離れ右のほうに移動してしばらく待ちます。今日は風がなく助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/b5659c1ee2fa8f9e6f40559bc15ac665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/1fe5def9adcb3806b1856734d39699df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/fed081a6d8a8c8d1ae1118ac19c392d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/ba33793c8a68fb7014d0535f5fbc1412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/5be7d97338e99a4d873a7f42899e3c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/8a0b12f4ca3035470aff67383c875b7d.jpg)
少し場所をずらすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/691facc0693bcce33fc3681039e998f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/903e6898c66619da3727f728040767b7.jpg)
帰り道、三里浜に立ち寄ると先日まで波打ち際まで砂に覆われていましたが凍り始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/a10156d66b03ced638aa31c5adbd2ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/b27b895e6c04dc428a09ed882c241a20.jpg)
打ち寄せる波もシャーベットになっています。この現象がテシロップと言われるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/d3b165ff4789e658c26d5f77504ab3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/9207ec10cc5685897dec182b8cb84f9f.jpg)
今回はいろいろありましたが、日の出とテシロップを見れたので良しとしましょう。