掛川レインボー

2018年7月発足したボウリングリーグ戦の戦績や注目点、更には各メンバーの課題や情報交換をするブログ

絶不調

2019-06-15 | メンバーつぶやき

20190615

 5月24日(金)からレインボーのリーグ戦3戦は始まった。ゴールデンウィークの頃から調子が良くない。ドンドン着実にスコアは下降、大スランプと云っていいのではないでしょうか。まだ下降する途中かもしれませんが、早く底を打たせることですね。こんなにスコアが乱れるのは何故だろう。

 10連休は混雑を予想しセンターを避けていた。リーグ戦も4月には体調悪く1回お休み。終盤にはかすかな逆転勝利を目指して力がつい入ってしまったか?5月は町内会が新年度立ち上げ直後で、役員が多忙でレッスンも休み気味。

 前日のリーグ戦3シリーズでは直前1~2ヵ月のスランプを反映して、ハンディが17付いてしまっていたことにまたショックを受ける。いろいろスコアが乱れる要因はあるのですが、基本は修行不足ですな。一喜一憂や投げ急ぎが直接的な原因だろうと思われる。

 家内とも話をして、初心に帰ろうという事になった。

 変にフックボールにこだわらない。素直にストレートボールを投げる気持ちで、こういう時こそじっくりと急がず投げ続けてみようと思ったのです。

 

 ちなみに前日(6/14)の第2シリーズ第2戦のスコアは以下の通り。

1G 9- ⑧- 9- 9/ × 6/ 81 81 9- 9/6 127 HC17  144

2G 9/ × 8/ 72 × 8/ 62 7/ 9/ 62 153 HC17 170

3G 6/ ⑥3 81 ⑧1 8/ 9/ 54 8- 6- 63 109 HC17 136

 更に第1戦は以下の通り、前日ほどではないが兆候は既に出ていた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿