海岸のツルボ ^-^。
来年こそは、オニツルボの自生地に行って
本当に大きいのか、自分の目で確認したいな~。
先日は海岸でカニ採りに夢中になりましてね(子供か、ジブン;)
入れ物ないかな~って、ふらふら探していたところ
砂浜に大きな(10ℓくらい)ペットボトル発見!
ペットボトルのフタをポンっと開けた瞬間、有機溶剤?みたいな臭い・・
一瞬にして気持ちが悪くなり、意識がもうろうとしました (;´Д`)
ミネラルウォーターって書いてあったのだけど・・
何でも触れるものではないですね(汗)。
数日間、気分が優れず・・ようやく元通りになりました。
あぶねえ。。
職場の台風対策が予定より早く終わり。
そのまま帰宅するのは勿体ないので
山に行きましたよっと。
古刹「神上寺」
山奥のお寺です ^-^。
えっちら、おっちら
この辺りから参道をそれて森に入ります ^-^。
いつもは虫草探しをする森ですが
本日はキノコ探し♪
さまざまな種類がみつかりましたが
一番笑わせてくれたのがこちら(笑)
傘は2~3㎝と大きいのに
柄が針金のように細いの。
このアンバランスな感じが面白い ^-^。
柄は真紅~褐色のグラデーション。
オシャレは足元からですかね~(笑)。
種類については、さっぱり分かりません。
キノコについては無知ですし
今から勉強しよう~とも思いません。
とにかく、みているだけで楽しい♪