家内は読書が趣味で再々図書館に本を借りに行くのですが
序に何冊かの植物の本も借りてきてくれます。
その一冊に謎のメモが・・
A4の4分の1くらいのメモ紙が挟んであったんですよ。
はて?
その内容がおぞましいもので、鳥肌ゾゾゾ (;´Д`);
家内と一緒にゾゾゾでした。
詳しくは書けないけど、人の骨に関する内容で
「聞きたいことがあるので」と、電話番号まで書いてありました。。
ドラマやないんやからね。
気持ちわるっ (;´Д`);
しかしま~なんですね~。
話はガラリと変わりますが
こんなに暖かな正月って過去にあったでしょうか ^-^;
極暖ヒートテックの恩恵もあるかもしれませんが
ちょっと動くと汗が出るくらい。
もちろん日中は10℃超えです。
冬はまだまだこれからですが
この調子だと今年はセツブンソウの自生地に行けそうだな~。
朝イチから竜王山(山口県下関市)の麓で探し物
もれなくシカに会うほどシカだらけなので
この辺りの植生は、シカの食わない植物ばかりになってます。
有毒のマムシグサの大群生地でもある。
これも有毒のイケマ(県絶滅危惧Ⅱ類)
仕事帰りに毎日寄っていた森ですが
イケマの自生は初確認でした。
嬉しい発見♪
同じキョウチクトウ科(旧ガガイモ科)のキジョラン
葉裏にはアサギマダラの幼虫 ^-^;
探し物は冬に発生するとても小さな菌類。
その大きさは1mm未満。
肉眼で確認できるギリギリサイズです。
最近は視力低下が加速しているので、もしかしたらスルーしていたかも。
結果的には見つけることができませんでした (;´Д`);
その菌類、見つけたときにまたUPしようと思います。
桃色の謎種
これって何だろう。
とても小さなものですが
この時期に苔上などで稀に見かけます。
キノコではなさそうだし、何かの虫の卵??
柄の部分に毛が生えているようにも見えます。
謎だ (;´Д`);