ウチでの仕事(初めチョロチョロ…)

「『主夫』見習い」についてこれまで3回ほど書いたことがあるが、今もまだ「見習い」中。女房も、事細かく「指導」するより、自分でさっさっと進めた方が手っ取り早いと思っているのだろう。(聞いたことがないが)。 しかしつくづく思う。炊事・洗濯・掃除は(私は北海道の農村の育ちだった)女性の仕事、男性は馬・牛・山羊・鶏の世話と田畑での仕事だった。ときどき交差することはあったが。 子どもは、それぞれの隙間をう . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )