日本史の始まり③(原始、女性は太陽だった)

「原始、女性は太陽だった」といったのは、平塚らいてう(ひらつか らいちょう・思想家・1886.2.10~1971.5.24)が、明治44(1911)年、発刊した文芸誌「青鞜」の創刊号にかかげた歴史的宣言だった。 私は平塚らいてう氏の思想を紹介するのではなく、彼女のこの宣言文を活用したいと思い紹介した。日本のもともとの神は「天照大神(あまてらすおおみかみ」でこの神は女神だった。この神が日本国をつくる . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )