こんばんは、
でございます。
こちらは、
日本海さかな街買出しツアー:その7
でございます。
さて、さかな街での買い物を終えまして
北陸地方のバスツアーではおなじみの「あの場所」へ
向かうのでございます。
小牧のかまぼこ工場でございます。
こちらの工場は、さかな街や昆布館の近くにあり
愛知県の小牧市ではございません。
ここで、ガイドさんのナイスな一言が…。
蒲鉾ではないんですけど、入り口で売られているはんぺんも美味しいんですよ。
その言葉に触発され、練り物大好き人間:みさちゃんにと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/bc7616b279cabdfe7e9513d0ab829bea.jpg)
チーズ入りのものを4枚購入。
手のひらを広げたほどのサイズで、一枚250円でございます。
こちらの蒲鉾は天皇家御用達という
聞いただけでビビリそうなお品もございますが
そうでないお品の試食もできます。
蒲鉾一本1050円って、なんぢゃそりゃ~。
それでもなにか買うてやりたいのぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/4e61feb4595057d53e4c23c9de881645.jpg)
同じショーケースの一番下にあった
525円のちっさい蒲鉾を購入いたしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ごめんよぉ、みさぴょん。
これにてお買い物はすべて終了。
次回は岐路につきながら、バス会社からいただいた
オマケとツアーのお値段について触れたいと思うので
ございます。 by
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
こちらは、
日本海さかな街買出しツアー:その7
でございます。
さて、さかな街での買い物を終えまして
北陸地方のバスツアーではおなじみの「あの場所」へ
向かうのでございます。
小牧のかまぼこ工場でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
愛知県の小牧市ではございません。
ここで、ガイドさんのナイスな一言が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
その言葉に触発され、練り物大好き人間:みさちゃんにと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/bc7616b279cabdfe7e9513d0ab829bea.jpg)
チーズ入りのものを4枚購入。
手のひらを広げたほどのサイズで、一枚250円でございます。
こちらの蒲鉾は天皇家御用達という
聞いただけでビビリそうなお品もございますが
そうでないお品の試食もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それでもなにか買うてやりたいのぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/4e61feb4595057d53e4c23c9de881645.jpg)
同じショーケースの一番下にあった
525円のちっさい蒲鉾を購入いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ごめんよぉ、みさぴょん。
これにてお買い物はすべて終了。
次回は岐路につきながら、バス会社からいただいた
オマケとツアーのお値段について触れたいと思うので
ございます。 by
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)