てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

大喜利:ダイラケで行こう!

2006年02月19日 | 名物を語ろう
こんばんは、 でございます。

子どもの頃、夕方のラジオでは漫才コンビ
「ダイマル・ラケット」略して「ダイラケ」が
みんなの歌謡曲という番組を
放送しておりまして、これが小沢昭一の小沢昭一的心
前後していたのでございます。
現在、「みんなの歌謡曲」は「いくよ・くるよ」さんが
担当しておられます。

ダイラケの名調子は
何が悲しゅうて
そら、悲しゅうて・・・何でやの君。

というものがございましてね。
本日のオラの行動は、この部分を利用した
大喜利みたいなもんでしたよ。
では、例題としてオラのネタを置いておきますので
宜しかったらコメントくださいまし。

いきますよ。





契約で


オカンの電話


LOVE定額



何が悲しゅうて
そら、悲しゅうて




 どうですか、ははは。うぁぁぁぁぁん by 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | やや知恵熱気味 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あはあはあはあは (しらら)
2006-02-19 23:10:34
相方と大爆笑してしもうたがな・・・

せつねぇ





大切に

取り置いたおはぎ

超発酵



冷蔵庫は冷やしているだけだと、

実感ですね。

いや、私の話ではないですよ。

おはぎ食べられないんで

(こういった感じでよかですか?)
返信する
山田クン、座布団お願い。 (かめきち)
2006-02-19 23:16:01
>しららさん

なるほど、発酵したおはぎは

腐海の森状態だったんでしょうか?

気になります。



ではアンサーを



冷蔵庫



冷たいタンスと



父が言い



何が悲しゅうて

そら、悲しゅうて
返信する
お題はずれますが (ゆみかか)
2006-02-20 00:40:49
できるなら

むーんりばの向こうに

ひと回線(字余り)



あたいはlove定額、はいってません。

敢えて空けてる、わけぢゃないっすが。

4月から家族割りがバージョンアップするようです。
返信する
なるほど (かめきち)
2006-02-20 01:10:24
>ゆみかかさん

ご本人が別の電話からかけたら

回線がパンクしていたりして・・・。

やっぱ、回線は光ですかね。



うちは、みさちゃんがこーじくん(兄家族)の

副回線なので、家族割りの対象にできないんすよ。うぅ。
返信する
おとといの私。 (しらら)
2006-02-20 14:21:35
眼鏡取り



ファンデ塗ったら



ごまふアザラシ





三面鏡に近付いても、

視力弱すぎて、

見えないんだもぉぉぉん

結局拡大と通常の鏡の付いたコンパクト使ったがな・・・

携帯型三面鏡、実家に忘れてきたまま・・・

取りにいかなきゃ
返信する
妄想突入 (かめきち)
2006-02-20 19:42:43
>しららさん

今、氷の上に横たわる、君の顔に

朝の光が差している♪

モ~ミモ~ミ



失礼しました。



かわいいかも、ゴマちゃん。



では、アンサーを





新品の



ファンデ塗りすぎ



宝塚



何が悲しゅうて



そら、悲しゅうて
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名物を語ろう」カテゴリの最新記事