続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ぶちゃ~た巣を見つけた!

2020年08月19日 04時18分28秒 | 日記

OHCで8月7日リベンジの蜂追い時「ぶちゃ~た!」巣

どうしても悔しいので8月12日(水)1人で探しに行きました

 

餌を撒く場所が違うので中々ヘボが着きませんでしたが10時に漸く着きました

余りやらない1人ヘボ追い写真を撮っている余裕がありません

 

3人で追うのを諦めたヘボですので1時間以上掛かりましたが漸く竹藪の中で見つけました

 

良い巣穴です

 

頻繁に通っていて16cmオーバーの予感掘らないけど

大きな巣だと思うので竹の根が巣を貫通しているかも

来年の種蜂です

 

話は戻って8月6日(木) カミがまたブルーベリーの木に雛が要るのを発見

 

近づくとブルーベリーから落ちたようですが何の雛だろホオジロかな

 

雛と言えば8月7日(金)のリベンジの時死んで居ると思ったこの雛

小西真奈美さんからメールを頂きました

笹の葉っぱで巣を作っているのでウグイスの巣じゃあないかと

中の雛は羽の色も口の中の色もウグイスの雛ではないし1羽しか居ないのでホトトギスの雛ではないかと

ホトトギス、カッコウ、ツツドリ、ジュウイチの托卵は聞いたことあるけどこれが…

雛を見た瞬間「デカい鳥!」って感じたんですがまさか托卵とは

それにしても小西真奈美さんスゴイ

 

8月11日 中日新聞に佐賀博士が載りました

同じ頃、朝日新聞にも博士の論文が取り上げられました

https://news.yahoo.co.jp/articles/100305c06e106165e30c60b0b337da84ee7c49bf

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする