ローマ・イタリア管弦楽団によるライブコンサート上映。
何度見ても傑作、面白い歴史的傑作、最近では劇画「赤狩り」でその舞台裏が描かれていたので、より深く鑑賞できた思い。
が、この作品、「ニュー・シネマ・パラダイス」や「砂の器」「スター・ウォーズ」「風と共に去りぬ」などと違って、凄く有名なテーマ曲ってわけじゃないように思います。
あと「ローマの休日」で英語を覚えよう、というようなDVDブックをまえに買ったものの、やっぱし早口なので挫折。
それより「ライオンキング」のほうがいくらかわかりやすいのは、やっぱしディズニーって優等生的な英語使っているってことなんじゃなかろうかな~。
何度見ても傑作、面白い歴史的傑作、最近では劇画「赤狩り」でその舞台裏が描かれていたので、より深く鑑賞できた思い。
が、この作品、「ニュー・シネマ・パラダイス」や「砂の器」「スター・ウォーズ」「風と共に去りぬ」などと違って、凄く有名なテーマ曲ってわけじゃないように思います。
あと「ローマの休日」で英語を覚えよう、というようなDVDブックをまえに買ったものの、やっぱし早口なので挫折。
それより「ライオンキング」のほうがいくらかわかりやすいのは、やっぱしディズニーって優等生的な英語使っているってことなんじゃなかろうかな~。