チラシにつられて出かけたものの、この展示自体は2階の狭い部屋で、正直、少々拍子抜けでした。
70年の連続テレビ時代劇「燃えよ剣」(栗塚旭主演)では終盤、函館で新しい隊士が斎藤一(このドラマでは古参幹部で唯一、歳さんと共に函館まで行っていることになっている)に
「土方先生は免許皆伝ではないのですか?」
と驚いて尋ねるシーンがあり、歳さん若き日の面白いエピソードを紹介しているわけなのですが、今回の展示でも免許皆伝ではないことを掘り下げてほしかったような気もしますな~。
ところで上記の「燃えよ剣」の第1回目では江戸に疫病が流行って道場の経営も傾いてしまう、というシーンがありますが、なんだか現在の東京の状況と共通点があるような気もします。
70年の連続テレビ時代劇「燃えよ剣」(栗塚旭主演)では終盤、函館で新しい隊士が斎藤一(このドラマでは古参幹部で唯一、歳さんと共に函館まで行っていることになっている)に
「土方先生は免許皆伝ではないのですか?」
と驚いて尋ねるシーンがあり、歳さん若き日の面白いエピソードを紹介しているわけなのですが、今回の展示でも免許皆伝ではないことを掘り下げてほしかったような気もしますな~。
ところで上記の「燃えよ剣」の第1回目では江戸に疫病が流行って道場の経営も傾いてしまう、というシーンがありますが、なんだか現在の東京の状況と共通点があるような気もします。