いじめかばった女子児童が蹴られけが NHKニュース
衝撃的なニュース。
小学3年生の女の子が、いじめられていた友達を助けるため「私が変わりになる…」と。
優しく、勇気ある女の子。
たかだか8才程の少女が、他人の為に身代わりになるなんて…。
なかなかできる事じゃないよなぁ。
それに引き換え、いじめの現場を見つけた教師の対応の浅さったら!!
保健室にも連れていかず、親にも伝えず…って、いったいこの状況を何だと思ったのだろう?
子供には子供の世界もあるだろうけど、大人が見極め守ってあげなくっちゃいけないことは多々ある。まして、親や教師がそこを見誤ってしまったら、勇気ある子供の行動が台無しになってしまう。
この事件では、いじめてた子たちの親と学校側が謝罪をしたらしいけれど…問題は謝罪よりも、その後の対応だよね。
ニュースにまでなってしまい、
子供たちの心の傷や、更なるイジメに繋がらなければ良いけれど…。
諭し、叱り、誉め、育て、助け、見守り、守る、
大人のつとめ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます