瀬戸内2001大博覧会は 昭和54年3月17日 ~ 6月17日
場所は 岡山市 藤田錦( 国道30号線沿い )で 行われました。
もっと 知りたい方は こちらの記事へ
昨年の10月 博覧会を やってた場所が 特定できたので 行ってみました。
現在は 藤田企業団地になってました。
こんな立派な 建物が。
何か 博覧会の痕跡は ないかと 緑のある場所へ。
何も 見つかりませんでした。
もうひとつの緑のある場所へ。
・・・ここも だめでした。
緑のわきの 公園へ。
ふと 気になるモノを 見つけました。
・・・昭和57年3月か。
博覧会が 終わった後 作られた証拠です。
前回も 載せたんですが 博覧会が 終わった 半年後には 更地になってました。
( 昭和55年 2月 撮影。 )
なので 痕跡など 残ってるはずも ありませんでした。
わかってたけど 確かめたくて 今回 訪れました
※ SoftBank 910SH で 撮りました