昨夜から 高熱。
今朝 かかりつけの病院の発熱外来へ。
まったく車から降りず。
はじめてのPCR検査。
もしコロナだったら こんなスケジュール。
薬。
のど痛くないので コロナじゃないかな?
でもインフルでも 当分は安静です。
8月5日 仕事の帰りがけに行って
おふくろに話したら 行きたいって。
翌日 行きました。
壁のメニュー。
(クリックしたら大きくなるよ。)
こちらが メイン。
(クリックしたら大きくなるよ。)
テーブルのメニュー。
(クリックしたら大きくなるよ。)
(クリックしたら大きくなるよ。)
お皿の色で 値段は 違います。
(クリックしたら大きくなるよ。)
テーブルの上。
お茶は ティーパック。
お茶 美味しい。
なぜかお茶は 排水口?が無い。
これ 懐かしいよねぇ。
鮮度くんw
どれも 美味しい。
いちばん安いお皿だけど。
ちょっと高いやつw
結構 流行ってる。
おふくろ 大満足。
つづくw
海賊とっと 総社店
岡山県総社市溝口116−3
おふくろに話したら 行きたいって。
翌日 行きました。
壁のメニュー。
こちらが メイン。
テーブルのメニュー。
お皿の色で 値段は 違います。
テーブルの上。
お茶は ティーパック。
お茶 美味しい。
なぜかお茶は 排水口?が無い。
これ 懐かしいよねぇ。
鮮度くんw
どれも 美味しい。
いちばん安いお皿だけど。
ちょっと高いやつw
結構 流行ってる。
おふくろ 大満足。
つづくw
海賊とっと 総社店
岡山県総社市溝口116−3
前回来たのは いつ?
久しぶりの 力石。
家族をリブに置いて お昼までの わずかな撮影。
「プログラムとかありますか?」と 聞いたら 「ありませんけど これなら」と 見せてくれました。
参加者が首にかけるやつのウラみたいです。
(クリックしたら大きくなるよ。)
小野田さん。
お会いするのは はじめて。
飛び入り参加。
久しぶりの 力石。
家族をリブに置いて お昼までの わずかな撮影。
「プログラムとかありますか?」と 聞いたら 「ありませんけど これなら」と 見せてくれました。
参加者が首にかけるやつのウラみたいです。
小野田さん。
お会いするのは はじめて。
総社 力石#小野田紀美 pic.twitter.com/qEqwTxgEiZ
— かんちゃん🍊 (@kanbowsan) August 27, 2023
飛び入り参加。
これも記録と言うことで。
カウンター席。
ボックス席。
タブレット。
醤油。
お茶。
お箸。
食べたもの。
スタッフ募集。
いつもいっぱいです。
スシロー 総社井手店
〒719-1125 岡山県総社市井手346番地1
久しぶりに 行きました。
入口は 工事中。
迷うことなく「ランチセット」
・・・ お休みでした。
なんでも 暑いと ご飯は 要らないと言う人が 多いとか。
ざるうどん2つと 暖かいうどんを1つを 注文したつもりが ・・・。
今さらながら 不思議な窓。
いいですね。
こんなものも 頼めるらしい。
嫁さんのが 来ました。
ん? これは セットのごはん抜き?
私のが 来ました。
ん?セットは 頼んでないぞ。
そのまま食べました。
食べ終わった後 「やっぱり ご飯要りますよねぇ?」と お店の方が 聞いてきました。
セットのごはん復活は 9月から。
帰りの車の中で 嫁さんに聞いたら セットの値段でなく 単品の値段だったらしい。
この日だけだったのか?8月のみなのか?
岡山県倉敷市真備町箭田3652−1