もう屋台とか スタンバイしてました。
ステージ。
当日は お天気悪そうなので 前日に。
キジ。
実は 離れた場所に もう1羽。
青空がいいですね。
ひばり。
れんげと 五重塔。
散歩中のワンちゃん。
iPhone 最高。
先日 美観地区に行ったときのお話。
そうG7があった日です。
「そうだ!ネットで見た「くらしき名玄」に行こう!」
・・・ iPhoneを 修理に出してたの忘れてた。
場所がわからん。
でもネットで見た写真を思い出して なんとか行けました。
ここだ!
ここで 注文します。
ふだんは 何も 乗っけないけどね。
美味しかったです。
落ち着いた感じ。
それは 土曜日にも 関わらず お客さんが いなかったせい。
あんな特別の日以外は 大賑わいなんでしょうね。
iPhoneが 修理で 無かったので
調べるのも 撮るのも 困りました。
くらしき名玄
岡山県倉敷市本町3−12
先日 行ったら やってました。
CMどこにもないので ツイッターから。
🔥スシロー史上最多🔥
— スシロー (@akindosushiroco) April 23, 2023
\#サーモン祭 好評開催中‼/
抽選でお食事券が当たる🎁#サーモン総選挙 も開催中🎊
🟧詳しくは ▶ https://t.co/8JO50u5ULB#サーモン祭スシロー
抽選で10名様に🧧お食事券1万円分🧧が当たる🎁
1⃣@akindosushiroco をフォロー📲
2⃣この投稿をいいね❤&RT🔃4/27(木)まで⚡ pic.twitter.com/1BgXOqS0Tm
テーブルの上に こんなものが。
いたるとこに お知らせ。
ペロペロのせいで まだ回らず。 注文品以外は。
120円しか食べないけど 美味しかった。
スシロー …なんでいつもこうなる?
しかし 高くなった。
たこも さんまも 180円。
総社のスシローでした。
「清音ふるさとふれあい広場」で 先日 白鳥のヒナが 産まれました。
なんと5羽も。
この公園でハクチョウのひなが誕生するのは初めてだということです。
駐車場からのアクセスは おふくろには ムリでした。
行った日には タマゴが 見れました。
そして かなり怒って タマゴを 抱いてる白鳥。
岡山県総社市清音三因1017−4
なんと5羽も。
この公園でハクチョウのひなが誕生するのは初めてだということです。
駐車場からのアクセスは おふくろには ムリでした。
行った日には タマゴが 見れました。
そして かなり怒って タマゴを 抱いてる白鳥。
岡山県総社市清音三因1017−4
今日 行ったセブンイレブンが スムージー イチオシでした。
窓のポスターは よく見かけるやつ。
インスタ?を使った 手作りポスター。
中に 入ったらこれ。
冷蔵庫も こんな感じ。
スムージーだらけ。
マシンも。
お店からのお願い。
冷蔵庫の場所。
フタは 外すこと!
手作り感!
よそのお店には ない。
美味しかったです。
岡山は まだ 置いてるお店が 少ないです。
セブンイレブンスムージーの販売店舗を書いてる!大阪府は1店舗。愛知県は2店舗!
— かんちゃん🍊 (@kanbowsan) April 23, 2023
やったね!岡山県!#セブンイレブン #スムージー pic.twitter.com/PNqYQwjeRs
iPhoneの修理を待ってるあいだ 美観地区へ。
あるものを撮りたかったからです。
すごい!メインを止める警官。
〇メン。
ご覧の通りです。
ウエルカム。
美観地区の表は 警官と 関係者ばかり。
観光客は 避けてるようで 裏へ。
準備が進む。
ごった返してます。
アイビースクエア。
お目当てのもの。
結構長く 撮ってたら 職質を受けました 2回も。
周りの方は 私服であろうとも 警官。
びっくりしました。
白バイが ひっきりなしにパトロール。
こんな日に 近づくものじゃないですね。
この間 気づきました。
3倍のレンズにすると シミのようなものが 写ります。
ネットから予約して 朝いちばんに 行きました。
予約してたので すぐに診てくれました。
バッテリーが 長持ちするように してくれました。
アドバイスも。
清掃で直らなかったら 部品を 交換しますと。
清掃してくれたんですが ダメで 交換になりました。
1.5時間ほどで 直るらしい。
預けて その場を去りました。
預ける前に レンズや液晶画面の 保護ガラスを 勧められましたが 高かったので 断りました。
でも お世話になるのだから これは お願いしました。
クリーニングと 除菌です。
(クリックしたら大きくなるよ。)
取りに行きました。
直ってました。
きちんと説明してくれて いい対応。
また何かあったら このお店を 利用したいと思います。
無償修理。
Apple Care+盗難・紛失プランのおかげです。
【Apple正規サービスプロバイダ】 iPhone修理|倉敷・アリオ倉敷店|カメラのキタムラ
岡山県倉敷市寿町12−2
3倍のレンズにすると シミのようなものが 写ります。
ネットから予約して 朝いちばんに 行きました。
予約してたので すぐに診てくれました。
バッテリーが 長持ちするように してくれました。
アドバイスも。
清掃で直らなかったら 部品を 交換しますと。
清掃してくれたんですが ダメで 交換になりました。
1.5時間ほどで 直るらしい。
預けて その場を去りました。
預ける前に レンズや液晶画面の 保護ガラスを 勧められましたが 高かったので 断りました。
でも お世話になるのだから これは お願いしました。
クリーニングと 除菌です。
取りに行きました。
直ってました。
きちんと説明してくれて いい対応。
また何かあったら このお店を 利用したいと思います。
無償修理。
Apple Care+盗難・紛失プランのおかげです。
【Apple正規サービスプロバイダ】 iPhone修理|倉敷・アリオ倉敷店|カメラのキタムラ
岡山県倉敷市寿町12−2
3月の話です。
2月に「秘密のケンミンSHOW極」で放送された 山口県の「どんどんうどん」が岡山にもあるんです。
それは倉敷の「ゆめタウン」にあります。
フロアマップ。
どんどんうどん。
提供スピードが売りなんですが ・・・ 。
ボケボケ すまん。
メニュー。
おむすび。
注文したら この札。
テーブルの上。
かけうどん。
肉わかめうどん 炊き込みごはん。
私は 肉天うどんと わかめむすび。
ここの名物。
わかめむすび。
ねぎです。
大統領みたいですね。
山口県民熱愛チェーン「どんどんうどん」。
岡山にも ありますので ぜひ 行ってみてくださいね。
どんどん ゆめタウン倉敷店
岡山県倉敷市笹沖1274−1