万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

川島眼科へ。

2012年11月05日 22時24分36秒 | 白内障闘病記

▲ 診察が終わって外に出たら 真っ暗



夕方 行きました。

経過は 良好。


「 ( 眼薬 )は 差すように 」 と 言われました。



眼薬が 新しくなりました。

左が 新しいものです。






※ iPhone 5 で 撮りました。



■ おまけ ■



この間から 急激に 再生回数が 増えて 現在 私の あげてる 動画の 中では トップ です。





なんで 再生回数が こんなに 増えたのか 謎 です。

どっかのテレビ番組ででも 紹介されたかな?


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後 6時間。

2012年10月29日 20時31分59秒 | 白内障闘病記

見え方 まだ 眩しく感じます。

6時間もたったのに まだ 散瞳薬が 効いてる?


瞳の大きさを デジカメで 撮ってみました。

( 見えやすいように 明るくしてます。 )


一目瞭然 ・・・ 右眼の方が まだ 瞳が 大きいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2012年10月29日 16時10分09秒 | 白内障闘病記

予約の30分前に 到着。

この時間は 午前の診察が 終わってるので 患者さんは いません。




眼薬を 何回か 時間をあけて さされました。


手術が 始まるころには 眼は ぐしょぐしょ。


何年か前に この手術は 経験済みでしたが 待ってる間 ドキドキしました。


頭を 固定されて 手術が はじまりました。

痛くも 痒くも ないんですが 「 ガチ! ガチ! 」 と いう音が 聞こえます。

時間にして 3分も かかってないでしょうか?

「 終わりましたよ。 」 と 看護師さんが 声を かけて くれて ホッとしました。

瞳を 広げる 薬を さしてるので とても 眩しいです。



行きがけ 見つけた 黄色い コスモス。




左眼で 撮りました。




薬がきれたら クッキリ見える眼に なるでしょう。








ご心配を おかけしました。

無事に 手術は 終わりました。




※ LUMIX DMC-FZ38・iPhone 5 で 撮りました。 動画は iPhone 5。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2012年10月20日 23時33分24秒 | 白内障闘病記

ドキドキ。

次は 自分の 診察の番。


「 調子は どうですか? 」 と 先生。

「 右眼が 見えません 」 と 言うと 先生が 驚いたので

「 ・・・ クリアじゃないと 言うか 」 と 言い直しました。



今まで 言えなくて 我慢してたんだけど もう限界。

「 綺麗に 撮れてますね! 」 と 皆さんが 褒めてくれる写真も

見えない右眼で 撮ったもの。



自分は 写真を 撮ってるので 仕事に ならないことを 先生に 伝えました。

私の 真剣な 訴えが 届いたようで 手術を する 段取りに なりました。


29日に 手術を します。




以前 1度 左眼を やったことあるので そんなに 不安では ありません。

簡単な 手術です。






でも 眼を 触られるのは やっぱり 怖いです。



※ iPhone 5 で 撮りました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2012年08月18日 20時40分28秒 | 白内障闘病記

2ヶ月に 1度の 検診。


今日は 右眼を 詳しく見るため 「 散瞳薬 ( さんどうやく ) 」 を 差されました。

この薬 瞳が 広がるので すごく 眩しい。

待ってる間 気分が 悪くなってきました。

「 お変わりありませんか? 」 と 先生に 言われたので

何も 変わってないので 「 変わってません。 」 と 答えました。

右眼を 念入りに 見てくれて 「 大丈夫 ですよ。 」 と。


でもなぁ ・・・ 左眼と 比べると クリア感が 違うんだけどなぁ。


視力はあるので また様子見です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2012年06月16日 22時43分02秒 | 白内障闘病記

4月に 来たとき 右眼に 「 膜が はってますね 」 と 言われ

そう 言われると なんか 気になって 右眼が クリアに 見えなくなってます。

心配だったので 先生に 告げると だいぶ いつもより丁寧に 診てくれて

簡単に 言うと 「 様子を みましょう 」 とのことでした。


視力もいいし そんなにひどいからではないかららしい。


でも 次8月のときに 眼底検査?を してみましょう との ことでした。





今日は すごく 患者さんが 多かった。

それだけ 目の疾患を 訴える人が 多いのでしょうね。




おかしかったら いつでも 来て下さいとのことでした。



※ iPhone 4 で 撮りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2012年04月14日 23時08分45秒 | 白内障闘病記

2ヶ月に 1度の 定期検診。

いつも何も 言われないのですが 「 右 膜が はってますね。 でも 大丈夫ですよ。 」 みたいな ことを 言われました。

・・・ ちょっと 気になります。


薬局。




「 おくすり手帳 」 なるものを もらいました。





※ iPhone 4 で 撮りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2012年02月18日 20時26分13秒 | 白内障闘病記

2ヶ月に 一度の 定期検診。

今日も 待合いは いっぱい。


目の疾患の方って 多いのですね。




「 眼が かすむようなら 言って下さいネ 」

「 眼薬は 人工レンズを 曇るのを 防ぐものなので 忘れないように 」

いつも先生から 同じことを 言われる。


でも いつもと 違うことを 言われたときは 大変なこと。


今回も 「 異常なし 」 でした。



※ iPhone 4 で 撮りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2011年12月10日 18時45分03秒 | 白内障闘病記

今日 2つ目の記事。

2ヶ月に 1度の 定期検診。


今日は 副院長先生でした。


「 以上ありませんヨ 」 とのことでした。


次回は 2月 です。



■ おまけ ■


自販機。




こんなものを 見ると つい 買っちゃう。

懐かしいな。




ところで 「 パレード 」 って わかりますか?




昔 おばあちゃんのお店へ 行くと いつも これか 「 ミルクセーキ 」 を 飲んでたっけ。

「 山陽飲料 」 って 会社だったなぁ。





※ iPhone 4 で 撮りました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2011年10月08日 23時55分54秒 | 白内障闘病記

今日 2つ目の 記事です。


ギリギリセーフで 眼科に 間に合いました。

診察の結果は 異常なし。


今日は めちゃ早かったので すぐ帰れました。


そうそう iPhone のアプリに 「 Photosynth 」 ってのが あります。

これ 無料のアプリなんですけどね あの 「 マイクロソフト 」 が 作ったんですよ。

どんなアプリかと 言うと 「 パノラマ 」 が 撮れる アプリなんですが-

iPhone を サーっと 動かすだけで 簡単に 「 パノラマ 」 が 出来るんですよ。

こんなのも 簡単に 撮れます。




なんか 「 空間 」 を 切りとるって 感じなんですよ。

おススメです。


※ iPhone 4 で 撮りました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2011年08月05日 13時21分25秒 | 白内障闘病記


今日2つ目の記事 でーす。



今日は 眼科の定期検診の日。





待合いも人で いっぱい!

ごったかえしてました。

そのワケは ・・・。




まるで ダイヤが 崩れたときの駅のホーム ・・・ です。

どんどん患者さんが 入ってきます。




先生の診察も こころなしか 早かった。

そりゃ 患者さんを さばかないと 大変な事態に なりますもんね。


今日 眼科に かかった時間は 1時間20分。

大変な事態に なってます。


診察の結果は 異常なし でした。



■ おまけ ■

今日は パンの日。




たくさんのお客さん ・・・ ありがとうございます。




どんどん 売れていきます。





シャンピニオン

〒719-1114

住所 総社市金井戸303-4




※ iPhone 4 で 撮りました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2011年06月04日 20時30分30秒 | 白内障闘病記

2ヶ月に 一度の 定期検診です。

今日午前中は 歯医者の定期検診 午後は 眼科の定期検診。




異常なし でした。





※ iPhone 4 で 撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2011年03月19日 22時16分55秒 | 白内障闘病記

2ヶ月に 一度の 定期検診の日。

今日は 患者さんが 少なく 早くすみました。


今日は 副院長先生が みてくれました。

かなり じっくり みてくれて 異常ナシとの ことでした。



※ iPhone 4 で 撮りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2011年01月22日 22時34分17秒 | 白内障闘病記

2ヶ月に 一度 行ってます。

「 人工レンズ 」 くもり なし。


経過良好 でした。



一週間ぶりに おやじのとこへ。

楽しみのない親父に とって 何か 喜ぶものは ないか?

こんなものを 持って行ってみました。





親父の飼ってるグッピー ・・・ 大喜び でした。




おやじのほうは 血糖値が 定まらず 帰れるのは まだまだ先に なりそうです。



※ iPhone 4 で 撮りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2010年11月27日 21時36分52秒 | 白内障闘病記

白内障闘病記 も 今回で 55回目。

今日 2ヶ月に 1度の 定期検診?に 行ってきました。


眼科の 受付。




心が なごみますね。




次 ここに 来るのは 来年1月の終わり。

寒いころですね。




診察の結果は 異常なし 。

眼科から 出されてる 眼薬は 忘れないようにとの ことでした。


※ iPhone 4 で 撮りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする