万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

【速報】倉敷春宵あかり2013 最終日

2013年03月24日 22時44分15秒 | イベント お祭り

今日は 1日 「 家族サービス 」 の日。

用務も終わったので 夕方 美観地区へ。

道も割と 空いてたので PM6時前には 到着しました。








前回 来たときには なかったもの。

いろんな撮り方が 出来るので ハマって しまいました!




大好きな 通り。




夕暮れの時間がいいね。




空が 青い 時間に 撮りたい。




暗くなると なんか 分からなくなるから。




お気に入りのとこに 戻って-




「 ご飯がススム 」って 言葉があるけど




これは 「 撮るのが ススム 」 って 感じ。




これが あったら おかずは 要らない。




ちょっと いじいじしたけど- こんなのも いいよね。




定番のやつ。




こんな路地も絵に なります。




帰りながら 撮る!




今日の お気に入り。

子どもが 来ないかなって 待ってると-

いい子が 来ました!

「 カメラマンさんの邪魔しちゃだめ! 」 って お婆さんらしき人が 言ってましたが

「 いえいえ 邪魔してくれる方が いいんです。 」 と 私。

興味津々の 子どもは 最高のシャッターチャンスを くれました。




このあと この子は 灯籠を 3つは 吹き消してました。

きっと 誕生日のろうそくと 思ったんでしょうネ。


「 春宵あかり 」 の 会場の 雰囲気。





前回 LUMIX DMC-FZ200 で 普通に 手持ちで 撮ったんだけど 思うように 撮れませんでした。

今日は 「 手持ち夜景モード 」 を 使ってみたら 面白いほど 撮れる 撮れる。

※ 手持ち夜景モード ・・・ 手持ち撮影時でも、手ブレとノイズの少ない夜景写真が撮影できます。カメラが手持ち撮影を自動で判別。複数枚の連写した画像を合成し、明るく鮮やかな夜景写真を撮影できます。


シャッターを 切ったときの 連写音が なんとも 気持ちいいんですヨ 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見納めかな 妙林寺の河津桜。 | トップ | 時間制限なしのバイキング! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいコメント&ナイスショット (junjun)
2013-03-25 11:49:11
「この子は 灯籠を 3つは 吹き消してました。
きっと 誕生日のろうそくと 思ったんでしょう・・・」

って いいコメント&ナイスショットですね かんちゃん♪

「手持ち夜景モード」・・・たしか我が家のコンデジにも搭載してあったと思うので今度やってみます。

行きたかった最終日の画像に感謝です。
また 来年も・・・ですね♪
ありがとう。
返信する
良い雰囲気 (ひさ)
2013-03-25 18:51:46
夜の倉敷は良い雰囲気ですね。
画像も綺麗です。手持ち夜景モードバッチリ効いています。

やっぱり子供撮りのかんちゃんですね!!
返信する
こんばんわ! (四季めぐる)
2013-03-25 19:52:34
今年も行けませんでしたが、
存分楽しめました。かんちゃんの記事は
やっぱ奥深いですね。
いいシーンになりましたよね。
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2013-03-26 23:33:45
■ junjun さんへ

お褒め頂き ありがとうございます。

いつも 「Pモード」で 撮ってるのですが 最近のカメラは いろいろと 便利な 機能が ついているようです。

試さない手は ないですよね!

■ ひささんへ

その日は 疲れてたのですが 行って 正解でした。

手持ちでも 綺麗に 撮れますネ。

子ども撮り ・・・ たしかに そうみたいですね。

■ 四季めぐるさんへ

なかなか 気の利いたことは 書けれないのですが-

今回は 楽しかったので 調子に 乗ってしまいました!

時間が あったら じっくり撮ってみたいイベントでしたよ。
返信する

イベント お祭り」カテゴリの最新記事