万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

庭瀬の中古車がリニューアルした模様。

2020年08月25日 22時03分57秒 | 思いつきの話

撮った日が オープン日だったみたい。

いつかは miniに 乗ってみたい。

LIBERALA岡山のHP (ちなみにリベラーラと読みます。)

https://221616.com/liberala/LB0043/


LIBERALA岡山

〒 701-0151
岡山県岡山市北区平野964番地




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲羽山ハイランド

2020年08月25日 21時44分19秒 | 思いつきの話

ぐだぐだ 思いついたまま書くので すみません。

先日「鷲羽山ハイランド」の駐車場wへ行きました。

いろいろ動画を 撮ってみました。


駐車場から 見たら こんな感じ。

鷲羽山ハイランド



スタンディングコースター。

鷲羽山ハイランドスタンディングコースター



観覧車。





いくつか かごがない。





よく見たらいくつか無い鷲羽山ハイランドの観覧車




鷲羽山ハイランドって 高い。

以前は 入園料だけで 入れたような。

私は シニアで いけますw




そして60歳になれば 2000円で 永久パスが!






で 「鷲羽山ハイランド」から帰ろうとして そのまんま「鷲羽山スカイライン」に入ってしまいました。


鷲羽山スカイラインラインってこんなに長かったっけ?🥺



走ってみて思ったんだけど 「鷲羽山スカイライン」って 「鷲羽山ハイランド」の誘導路?だったんですね。


最近 鷲羽山スカイラインが「日本夜景遺産」に認定!されたみたいだけど 夜 怖くないですか?

鷲羽山スカイラインが「日本夜景遺産」に認定!

岡山観光WEB

 



「鷲羽山スカイライン」とは こちら






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スカイパークホテル倉敷」って知ってますか?

2020年08月25日 21時02分49秒 | 思いつきの話

昨日の「三百山」の記事の続きです。

「三百山」へ行ったことがある人なら 見たことがある建物。

現在は 宗教団体の施設なんですけどね。

昔は 「スカイパークホテル倉敷」って言うホテルだったんですよ。

ネットで検索しても電話番号ぐらいしか出てきません。

画像が 何ひとつ 出てこないのです。

もし今なら SNSとかあるので 何かしらネットに 残ると思うのですが。


地図を見て 宗教団体の施設の名前で 調べてみました。

なんと建物の中から見た画像が見えるのです。


オーシャンビューが素晴らしい。

興味がある方は ご覧ください。

こちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下津井 三百山

2020年08月24日 22時22分57秒 | 思いつきの話
久しぶりに行ってみたら 荒れ放題。

で 今 検索してたら 4年前に 同じことを書いてる私。

荒れ放題の夕日の名所 三百山 - 万華鏡

ツイッターで「拡散希望」をお願いしました。今日児島の方へドライブに出ていろんなこと書きたいのですがこれはもういちばん書きたい記事です!久しぶ...

荒れ放題の夕日の名所 三百山 - 万華鏡

 


なんか木が大きくなって 4年前より 酷い状態に なってます。

近くに ホテルがあるんですが Googleで 調べたら 閉業してるらしい。

なんか入口に 宗〇っぽいオブジェが 置いてあるし。

まだホテルが開いてれば こんなことには ならないのですが。

三百山の管轄は どこなんだろう?

車停めてたら 1台上がって来たけど すぐ降りていきました。

せっかくの観光名所が 台無しです。

これだから 岡山県は 観光に 疎いんだよなぁ。


良く見えない三百山



三百山の詳細は こちら。

https://www.kurashiki-tabi.jp/see/230/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スシロー】大切りを堪能しに行きました!

2020年08月24日 21時51分10秒 | グルメ

あらかじめ予約して行く。



何回も書くけど 現在何番のあたりを行ってるのか 全くわからない。

皆さん 密になりながら エントランスで 待ってます。



その日は キャンペーン最後の日曜日。



食べた 食べた。



スシローのお寿司が流れるだけの動画


■ おまけ ■

スシローのコーヒーを はじめて注文してみました。

美味しかったです。



スシローのコーヒーを注文してみた。



オレンジジュース。

レーンで 流れてくるはずなのに 店員さんが 直に 持ってきました。



コーヒーもそうでした。

スシローでオレンジジュースを注文したら…





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムラヤのロールパン5種セットを買ってみた。

2020年08月23日 22時09分57秒 | 思いつきの話

キムラヤで見つけ買ってみました。



白いキムラヤの袋の中身はこれ。



家族でシェアして食べました。



ぜひぜひ。

キムラヤのロールパン5種セットを買ってみた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】東久わたなべ生鮮館 菰池店

2020年08月23日 20時46分45秒 | 近所のスーパー

今朝知って 午後から 行ってみました。















ん~ここがスーパーだと言う記憶が無かった。

【閉店】東久わたなべ生鮮館 菰池店


【閉店】東久わたなべ生鮮館 菰池店



岡山県倉敷市菰池1丁目2−45




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ファミマ】奥大山の天然水500mlを買うと奥大山の天然水の2Lがオマケでついてくる! 

2020年08月22日 23時26分49秒 | コンビニ ネタ


ファミリーマートでは 奥大山の天然水500mlを買うと さらに奥大山の天然水の2Lペットボトルがついてくるキャンペーンを実施しています。 しかも レジ袋までプレゼントしてくれる!




ネットで書いてたので 実際 買ってみました。

行くまでは 半信半疑だったのですが 店に入ると 不安は 吹き飛びました。

だって これ。



入ってすぐのとこに 対象商品が 置いてあります。



レジに持っていくと あとは店員さんが 上手くやってくれて この値段。

そして さらに 袋が 無料だったと言う!



私は ペイ払い。

岡山市は 今20%還元してくれるので 実質87円でした。



ぜひぜひ ファミマへゴーです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【真備】福祉カフェ スコーン専門店ここまーる

2020年08月22日 21時52分13秒 | グルメ

8月にオープンしたばかりのお店。

ツイッターでもよく見かけます。



ライフタウンまび 1階にあります。



ショーケースの中。





(クリックしたら大きくなるよ。)








(クリックしたら大きくなるよ。)



お店のあるとこが 高齢者施設なので 当分は 飲食は 出来ないとのこと。



適当に選んで 買いました。



レシート。



姪っ子が すぐ反応しました。

若い娘には 大人気。



若くなくても 女性には 大人気。

私の前のお客さん びっくりするほど 買ってました。


2020年8月21日倉敷市真備町のようす。



OGPイメージ

福祉カフェ スコーン専門店ここまーる

福祉カフェ スコーン専門店ここまーる

 



〒710-1301 岡山県倉敷市真備町箭田1130

ライフタウンまび 1階






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ココナッツサブレ 55周年誕生日パッケージ」

2020年08月22日 20時50分45秒 | 思いつきの話

ダイソーで見つけました。

昔 子どものころ よく食べてました。

今みたいなお菓子は無かったしね。



ちゃんと個別包装になってます。

持ち歩くのにはいいですね。



もっとバターぽくて 油ぽかったような気がするんだけど。



美味しいものを食べ過ぎたせいで 私の舌が 変わったのかな 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日まで】ファミマ 中華まん100円

2020年08月22日 01時28分30秒 | コンビニ ネタ

こんな真夏に。
















昔だったら 高いほうの肉まんみたい。

今日まで。 ぜひ ファミマで。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体に良い「雑穀パン」を総社「シャンピニヨン」で見つけた!

2020年08月22日 00時01分05秒 | 総社の美味しいパン屋さん シャンピニヨン



(クリックしたら大きくなるよ。)



ちゃんと数値が物語ってます。





美味しいパンもたくさん!





岡山県総社市金井戸303−4





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朗報です】総社に「ほっかほっか亭」が帰ってくるよ!

2020年08月21日 23時33分24秒 | 思いつきの話

場所は 180号線沿いのコバックの真向かい。

「ザ・シューズ」があったとこ。

何年も建物は 放置プレイ。

最近 更地になって 建物が 出来ました。

数日前 外観のカラーを見て 1人で 喜んでました。

だって「ほっかほっか亭」なんだもん。

【参考資料】

このレンガの部分ね。




そして看板がついたので 「ほっかほっか亭」と相成りました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社市役所にゴーヤを貰いに行ったのね

2020年08月21日 22時57分44秒 | 思いつきの話

ふと思い出して「総社市役所」へ。

あったと思って覗いたら 2本ありました。



1本貰って チュッピーの看板見てたら ・・・



受付の方が もう1本 くれました。

「これで終わりだから」と 言いながら ゴーヤの入れものを 片づけてました。

2本欲しいなと 思ってたので 良かったです。




総社市役所のゴーヤ



■ おまけ ■


総社市役所のエントランスにて。

冷たいおしぼりが。

来てた おばさん達が 「これは 嬉しいね。」と。





岡山県総社市中央1丁目1−1





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【三八秀】これが19日発売の噂の『塩焼そばラーメン』だ!

2020年08月21日 22時19分42秒 | グルメ

お店に入ってメニューを見る。

その時点でも 迷ってる私。

『お好み焼き』か 新発売の『塩焼そばラーメン』か?

「えぇ~い!」

・・・ 『塩焼そばラーメン』を注文してしまいました。


さてどんなのが来るのか!



そして来た。

おしゃべりが 盛り上がってた 隣りのお客さんの会話が 止まる。

「え?ラーメンだって」と 言ってる。



美味しかった。

でもキャベツ大盛り(無料)にしたので かなりの量でした。

あくまで ラーメンでなく 『塩焼そばラーメン』なので お間違いなく。


岡山県総社市真壁1281−1





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする