万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

スシローへ行きました。

2023年12月16日 23時59分59秒 | グルメ

予約した時間に行くと 待ち合いには たくさんのお客さん。



予約した時刻を少し過ぎないと 呼ばれません。



やっと呼ばれました。



食べたもの。



デザートに メロンシャーベット 食べました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松のや】タルタルチキンかつ定食

2023年12月15日 23時59分59秒 | グルメ

モバイルオーダーで 注文。

ウーバーイーツも 来てます。



机の上。

これかけても ご飯食べれます。



「タルタルチキンかつ定食」



なんか場所柄 オタクのような人ばかりでした。







松のや 岡山駅前店

岡山県岡山市北区本町3−3




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディオのアウトパック商品を買ってみました。

2023年12月14日 23時59分59秒 | 近所のスーパー

「アウトパックとは

メーカーが保有するパックセンターなど、販売店舗以外の場所でパッケージまで行われた上で店舗に納品される商品のこと。」



アウトパック商品とインストアパック商品について

アウトパック商品とインストアパック商品について

アウトパックとはメーカーが保有するパックセンターなど、販売店舗以外の場所でパッケージまで行われた上で店舗に納品される商品のこと。店舗側は基本的に届いた商品の検品...

デリカプランナー | スーパーのためのクラウド販売計画システム

 


今までは「インストアパック商品」だったのに よく見たら「アウトパック商品」が 増えてきました。

美味しそうだったので 2つ 買ってきました。


「たっぷり野菜のちゃんぽんめん」

税込298円です。



チンして。

ちょっと 汁が少ないね。

でも 美味しかったです。




「炒飯&焼きそばセット」

税込248円です。



これも 美味しかったです。




これも時代の流れ。アウトパック商品ばかりになるんでしょうね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司へ行きました。

2023年12月13日 23時59分59秒 | グルメ

先日も 書きましたが 休日は おふくろと 一緒なら 回転寿司へ。

その日は 「はま寿司」へ 行きました。


新しいテイクアウトの受付機。

古い店舗なのに 新しいデザイン。



新旧が 一緒。

テーブルが古いタイプ。



「はま寿司」は テーブルに置いてあるから 好き。



その日 食べたもの。

「はま寿司」は 「さばの押し寿司」が あるから 好き。











珍しく ラーメンも 食べました。

「濃厚北海道味噌ラーメン」です。



珍しく デザートも 食べました。

「安納芋のおいもんぶらん」です。




今の回転寿司は もうファミレスですね。








はま寿司 岡山久米店

岡山県岡山市北区久米199−1





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋へ行きました。

2023年12月12日 23時59分59秒 | グルメ

松屋の新しい券売機。





(クリックしたら大きくなるよ。)






(クリックしたら大きくなるよ。)






(クリックしたら大きくなるよ。)






(クリックしたら大きくなるよ。)






(クリックしたら大きくなるよ。)






(クリックしたら大きくなるよ。)






(クリックしたら大きくなるよ。)


メニュー。





暖かい お茶。



机の上。



店内。



ビーフカレー。

みそ汁が ついてきます。



やっと朝6時から 開店に 戻った。

そのまま変わらずに お願いします。




松屋 岡山商科大前店

岡山県岡山市北区津島西坂2丁目5−5





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 そうじゃ吉備路マラソン号 出発式

2023年12月11日 13時35分01秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄
今日から マラソン号が 走ると 昨日 聞きました。

出発式があると 信じて 早朝から 総社駅へ。
















結構 地元のテレビ局も来てて 撮影の裏側 見えて 面白かったよ。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県総合グラウンド

2023年12月10日 23時59分59秒 | 日の出

今朝 ぶらっと 行ってみました。












リフレッシュできました。





岡山県総合グラウンド

岡山県岡山市北区いずみ町2−1




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【二代目 川島ジャンボ】夜限定メニューを食べに行きました!

2023年12月09日 23時59分59秒 | グルメ
以前から気になってる「二代目 川島ジャンボ」の「夜限定メニュー」

夜しか食べられません。





(クリックしたら大きくなるよ。)


以前 ツイッターで。



だそうです。

仕事が 終わって お店に 30分後に行きますと。

お店の玄関に「予約のみ」と 書かれてました。


お店には お客さんは 私のみ。

店長さんが 夜のメニューを 持ってきてくれました。



夜の時間でも 通常のメニューは 食べれるそうです。



夜限定「ロースとヒレのWカツカレーライス」 すごい量。

カツは サクサクで カレーもお肉たっぷり。



なんとか完食!

あと1グラムでも 多かったら ヤバかった!


いつもは 店長さんと お話できませんが 今日は 会話で 人となりが わかりました。

とっても いい方です。



お店を出るとき見たら 「予約のみ」の紙が なかったです。




二代目 川島ジャンボの メニューは こちら。


二代目 川島ジャンボ

岡山県総社市岡谷108





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神戸屋」ブランドが消えたの知ってる?

2023年12月08日 23時53分59秒 | グルメ

全ては この1枚から 始まりました。

最初は マークが変わっただけかと。



ツイッターにツイートしてみたら ヤマザキの傘下に入ったと。



今 お店で売られてる「神戸屋」のパンは 「YKベーキング」になってます。



「神戸屋なんて知らない」と 言われる方もいますね。

ディオとか 行ってみてください。 「YKベーキング」のパンがたくさん売られてます。



今日 ディオに行ったら 「神戸屋」 見つけました。

「サンミー」と言うパンです。



でも ウラを見たら 「YKベーキング」



それと「ディープライス」が 「神戸屋」に 作らせてたパン。



「YKマツヤ」

以前は「マツヤ神戸屋」

「神戸屋」の子会社でした。



2024年までに「神戸屋」全商品が「YKベーキング」に変わると 書いてるので 今だけです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺へ。

2023年12月07日 23時34分04秒 | グルメ

先日 丸亀製麺へ 行きました。



メニュー。





(クリックしたら大きくなるよ。)


丸亀製麵は ケチケチしません。



机の上。



天ぷら 高いのが 手前に 置いてあって それを取りました。



美味しかったよ。



レシート。




丸亀製麺総社

岡山県総社市総社1035−1−2






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来来亭

2023年12月06日 23時59分59秒 | グルメ

先日 総社の「来来亭」へ。



最近はタブレットで注文出来るように。





(クリックしたら大きくなるよ。)



小心者でも 大丈夫。





(クリックしたら大きくなるよ。)



仕事前なので 小盛に。



ガツンと来ました。

美味しかったです。



「来来亭」も 総社では お馴染みになりましたね。




来来亭 総社店

岡山県総社市総社2丁目3−59






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクパク ディオ岡山南店

2023年12月05日 23時57分14秒 | グルメ

先日 行列出来てたので 並んでみた。



ほかのお店と お客さんが 違う。

だって 3個 買うのに 1個は かつおぶしかけずに 残りの2個は 普通で とか。

私の前の お客さんは 何もかけずにと。

さすがに お店の人も 聞き直してた。

何もかけなかったら たこ焼きじゃないじゃん!


だからか 私の番が来て お店の方が 「青のり かつおぶしは 大丈夫ですか?」と 聞いてきました。

真備とか 総社で 買うけど そんなこと一度も 聞かれたことないです。


券売機。





(クリックしたら大きくなるよ。)


券。



たこ焼き。



ここの たこ焼き 冷めても 美味い!




■ おまけ ■

クロワッサンたい焼きも 美味しかったよ。











パクパク ディオ岡山南店


岡山県岡山市南区洲崎2丁目5−32






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシロー×おぱんちゅうさぎ

2023年12月04日 23時52分34秒 | グルメ

どうしても おふくろが一緒だと 回転寿司になります。



リニューアルしたら 10円値上げするでしょう。



募集してたやつ。



今月は このヘンテコなのと コラボ。



商品も 用意されてます。



その日食べたもの。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県総合グラウンド

2023年12月03日 22時06分38秒 | 思いつきの話











お昼 食べました。



びっくりしました。池が。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOJAイルミネーション2023

2023年12月02日 23時59分59秒 | イベント お祭り

編集中に 全て 消えたので カンタンにw



チラシ。





(クリックしたら大きくなるよ。)






(クリックしたら大きくなるよ。)


竹の灯り。



片岡市長と。



工事中。



総社市役所。



総社駅前。



総社駅。



駅前の通路。



チュッピー。



ブーンのイルミ。







点灯式 片岡市長の歌



SOJAイルミネーション2023 点灯式



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする