山の麓の茶の湯つれづれ

山形県金山町の茶道教室です

作り帯に挑戦してみました!

2023-07-27 07:15:13 | 和のくらし
着物を着て帯をむすぶ動作が、年々負担に感じるようになってきました
でもまだまだ着物を着たい!と思い、作り帯をしてみることにしました。
 
作り帯とは、あらかじめ飾り部分を作っておいた帯です。
後ろ手に帯むすびをする必要がなくなるため、気軽に帯をあつかうことができます。
 
参考にしたのはこちらの本です。
 

本を参考に、夏帯を4本作ってみました。
 
帯地は固いので、縫い付けるときにペンチを使用するのが少し大変でした。
暑いのでまだ試着はしていませんが、この帯でお出かけする時が楽しみです
コメント