札幌市内月寒地区「クラブチャイナ」。
予約もせずに行きますと。
開店早々にもかかわらず「合い席でもよろしいでしょうか?」とのお伺い。
席へと案内されながら疑問をぶつけてみた。
「今日はイベントか何か?」と。
すると「いえ、ご予約のお客様でほぼ満席で、2名さまだけお取りできます。」との事。
すごいわ。
ランチコース。1575円。
前菜、スープ、メイン(2種)、お粥、お茶、デザート(2品)。




中華料理の油っぽさは全然無く、それはそれで…‘コレでいいのかな’とも思う。
どれもサッパリとしているので食べやすく、そして何より優雅さが漂っている。
フレンチのコースをいただく感覚で、ナイフ&フォークがお箸になっているだけ。
空気感はヨーロッパだけどチャイニーズレストラン。
予約もせずに行きますと。
開店早々にもかかわらず「合い席でもよろしいでしょうか?」とのお伺い。
席へと案内されながら疑問をぶつけてみた。
「今日はイベントか何か?」と。
すると「いえ、ご予約のお客様でほぼ満席で、2名さまだけお取りできます。」との事。
すごいわ。
ランチコース。1575円。
前菜、スープ、メイン(2種)、お粥、お茶、デザート(2品)。




中華料理の油っぽさは全然無く、それはそれで…‘コレでいいのかな’とも思う。
どれもサッパリとしているので食べやすく、そして何より優雅さが漂っている。
フレンチのコースをいただく感覚で、ナイフ&フォークがお箸になっているだけ。
空気感はヨーロッパだけどチャイニーズレストラン。