カヌマは生徒さんに
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
いきなり楽譜(音符)を見て歌うのではなく、歌手本人の歌をかけて まず “ 歌詞 ” を見るように、と言っています。
歌詞には 漢字、ひらがな、時にはカタカナ、横文字までありますよね。
まず、歌を聴きながら、特に 漢字 を “ 意識 ” しながら見てもらいます。
何度か繰り返し、その後、楽譜を見ます。
音符の下に書いてあるのは ひらがな ですが、その ひらがな が、
「あっ、ここは 漢字 になっていたな」と頭の中で ひらがなが 漢字 に変換されます。
いつも言うように
ひらがなでは 意味、情景がすぐにピンときませんが 漢字は 見た瞬間、意味、情景を思い浮かべることができます。
ですから
音符の下の ひらがなを見ていても 頭の中で変換された 漢字で意味、情景を感じながらメロディを覚えることが出来ます。
逆に
最初から楽譜を見て “ひらがな“ で歌を(メロディ)覚えようとすると、意味、情景のないまま、ただメロディを覚えるだけになってしまいます。(棒読み)
もちろん、音符の下が 漢字混じりでは どの言葉がどの音符につくのかわからないので ひらがなになっていると思ってください。
ひらがなで歌わせるためではありません。正確にメロディを覚えるため、ひらがなになっていると思ったほうがいいです。
さぁ、
メロディを覚えて 歌詞(だけ)を見て歌うのですが、先程言ったように、まず漢字混じりの歌詞を一度先に見ているので “ 違和感 ” がありません。
一方、ひらがなで覚えると、漢字を見ても頭の中で “ ルビ ” をふり、漢字をひらがなにして読んでいるだけになってしまいます。
感情表現のためにも、漢字は漢字のまま、歌えばいいのに。
そして、
クラシックからジャズ、ポップス、何でもこなす小松音楽教室(埼玉県杉戸町)のさえ先生の演奏は演歌の大ヒット曲。
「夜桜お七」は、1994年に発売された坂本冬美さんの代表曲のひとつ。
曲名の「お七」とは八百屋お七のこと。
火事場で出会った男に惚れた十七歳の少女「八百屋お七」が、もう一度その人に会いたくて、自分で火を放ってしまったというエピソードをモチーフに書かれた歌で、恋に身を焼く現代の女性を、八百屋お七になぞらえた作品といえます。
今回は演歌ということで「うなり」まくってみましたよ p(´∇`)q
皆様には着流し姿で歌っているカヌマをイメージしてください(笑)
できれば🎧で
夜桜お七 さえ先生と(遠距離コラボ)詞 林あまり 曲 三木たかし
赤い鼻緒がぷつりと切れた すげてくれる手ありゃしない 置いてけ堀をけとばして 駆けだす指に血がにじむ さくら さくら いつまで待っても来ぬひとと 死んだひととは おなじこと さくら さくら はな吹雪 燃えて燃やした肌より白い花 浴びてわたしは 夜桜お七
さくら さくら 弥生の空に さくら さくら はな吹雪 口紅をつけて ティッシュをくわえたら 涙が ぽろり もうひとつ ぽろり さくら さくら 見渡すかぎり さくら さくら はな吹雪 さくら さくら さよならあんた さくら さくら はな吹雪
注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等のリアクションボタン
「にほんブログ村」の応援クリック
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします