歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「カナダの夕陽」(Canadian sunset) をカヌマの歌で

2024年03月24日 06時50分00秒 | カヌマの歌 その2

「カナダの夕陽」(Canadian sunset)は、

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

ジャズ・ピアニストのエディ・ヘイウッドの作品で、1956年、ヒューゴ・ウィンターハルター楽団のインストゥルメンタル・バージョンが全米2位の大ヒット。その後、ノーマン・ギンベルが歌詞を書き、アンディ・ウィリアムスの歌で、全米チャートで第7位に。この楽曲は、ジャズ系の数多くのアーティストによってカバーされています。

カヌマはアンディの歌唱と共に、この曲のワクワクするバックサウンドが大好きでした。

そして、ロマンティックな歌詞。

「かつて私は孤独だった とても孤独で、そして あなたはどこからともなく現れた 丘から昇る太陽のように」 

どうぞ、お聴きください。

できれば🎧で

Andy Williams Canadian Sunset (1963)

「カナダの夕陽」(Canadian sunset) をカヌマの歌で

Once I was alone So lonely, and then You came, out of nowhere Like the sun up from the hills

Cold, cold was the wind Warm, warm were your lips Out there, on that ski trail Where your kiss filled me with thrills

A weekend in Canada, a change of scene Was the most I bargained for And then I discovered you, and in your eyes I found a love that I couldn't ignore

Down, down came the sun Fast, fast, fast, beat my heart I knew when the sun set From that day, we'd never ever part

かつて私は孤独だった とても孤独で、そして あなたはどこからともなく現れた 丘から昇る太陽のように 風は冷たく冷たかった あなたの唇は暖かかった あのスキー場で あなたのキスが私をスリルで満たした

カナダでの週末、気分転換 それが私の望みだった そしてあなたを見つけ、あなたの瞳の中に 無視できない愛を見つけた

太陽は沈み 私の心は速く、速く、速く鼓動した 太陽が沈むとき その日から、私たちは決して離れないことを知った

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします


「マラケシュの人形芝居」(石井聖子)お母さんは(。・ω・。)へぇ~

2024年03月22日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

石井聖子さん (´・ω・)ン? ? だ~れ?

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

数年前、生徒さんがこの歌を持ってきて「先生、これ歌いたい」

聴いてみると異国情緒ただよう素敵な歌

ここでは1コーラスだけですが異国の風を感じながら、自分を取り戻しましょ

*(*´︶`*)*にこ 

 そして、

雰囲気をガラリと変えて「恋はまぼろし」(石井聖子)狂おしいほどの Y(>_<、)Y こわっ

なかにし礼先生のかいた歌詞を最初に歌詞を見た時、

白い暗闇におちていく」

暗闇って白いの !?(゚〇゚;)マ、マジ…

光る暗闇におちていく」

暗闇って光るの Y(>_<、)Y こわっ

狂おしいほどの凄まじい恋の形。

 

「 マラケシュの人形芝居」なんというギャップでしょう。

全く雰囲気の違う彼女 w(°0°)w オォー

 

実は彼女、往年のスター(女性)のお嬢さんなんですよ。

お母さんは坂本スミ子さん

 

できれば🎧

マラケシュの人形芝居

恋はまぼろしTe amo  詞 なかにし礼 曲 浜圭介 歌詞

マラケシュの人形芝居   詞 松本一起 曲 浜圭介

愛してると言葉で言ったけど あなたは心のそばにいなかった 優しさもジェラシーも夢だっていつも 出逢うことのない迷路を巡るだけ

スパイスのきいた紅色(べにいろ)の風 幼子(おさなご)をかかえた青い目の少女 目を閉じて地図に指差した異国は 久しぶりにわたしを思い出させる

マラケシュの人形芝居 旧市街のバザールに人が集まり まるで操り人形のようなわたしがそこにいる わたしは笑って わたしは踊って 呪縛(じゅばく)の衣装を脱いでゆく

la la la lan la lan la la la la la lan la lan la la...

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。


「恋の日記」(ハイファイセット)の元歌は カヌマの歌で

2024年03月16日 06時50分00秒 | カヌマの歌 その2

ハイファイセットの「恋の日記」の元歌は、ニール・セダカの「The Diary」

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

鍵のついたあなたの日記の中に「誰の名を書くの私の名前ならすてきだけれど、大好きと書いてほしいダーリン あなたが好き」そして「私は見たいの 鍵のあるダイアリー」

あなたの日記がテーマです。

 カヌマの歌でお聴きください。

 

できれば🎧

カヌマの歌で「恋の日記」日本語バージョン

恋の日記 ニール・セダカ 歌詞 訳詞

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。


「黒い炎」(チェイス)原題は「Get It On」意味はナ、ナント

2024年03月02日 06時49分30秒 | カヌマ・チョイス その4

ビル・チェイスを中心に1970年に結成されたチェイス(Chase)は、

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

アメリカのブラス・ロック・バンドである。

「シカゴ」、「ブラッド・スウェット&ティアーズ」に続くブラス・ロックの旗手として名を上げた。

他のブラス・ロック・バンドと異なるのはブラス・セクションが「トランペットのみ4人編成」という点で、パワフルなトランペットの高音に特徴がある。

日本では「黒い炎」が大ヒットし、和田アキ子さんをはじめ、多くのアーティストによってカバーされました。

日本語のタイトルは「黒い炎」ですが、原曲のタイトルの「Get It On」は俗語的な意味(スラング)で「性を楽しむ」。18禁的な内容な歌詞。ヒットしていた当時、全く意味がわからず聴いていました。!?(゚〇゚;)マ、マジ…

よく放送禁止にならなかったですね。

できれば🎧

Get It On 詞 曲 B.Chase/T.Richards

I need your loving I said I want your loving I need you every minute of the day now Girl listen what I say Get it on in the morning now

I want you when the moon shines bright I said I want you when the time is right now I need you all through the night now That's how I feel inside I say get it on in the morning now I'm gonna tell you just what I'm gonna do I'm gonna make love to you There's the kind of feeling that just won't win I said come on girl now this is it Get it on in the morning now

Oh that feeling's gonna be Oh that feeling's gonna be It's gonna be just you and me in ecstacy

Wow

I gotta get it on I gotta get it on I gotta get it on I gotta get it on I gotta get it on I gotta get it on I gotta get it on I gotta get it on I said I'm gonna tell you just what I'm gonna do I'm gonna make love to you

There's the kind of feeling that just won't win I said come on girl now this is it Get it on in the morning now Oh that feeling's gonna be Oh that feeling's gonna be It's gonna be just you and me in ecstacy

恋して欲しい 君の愛が欲しい 一日中君が必要なんだ 女の子 僕の言うこと聞いて 今すぐ朝にやろう

月の光が輝くとき君が欲しい 今がその時だと言った 夜通し君が必要なんだ これが僕の心の内 朝にやろうって言ってるんだ

これから何をしようか君に伝える 君に愛を捧げる 決して負けられない気持ちがある さあ女の子 今がその時だ 今すぐ朝にやろう

ああ その気持ちになるだろう ああ その気持ちになるだろう それは僕ら二人だけの至福の瞬間だ

やらなきゃいけない やらなきゃいけない やらなきゃいけない やらなきゃいけない やらなきゃいけない やらなきゃいけない やらなきゃいけない やらなきゃいけない

これから何をしようか君に伝える 君に愛を捧げる

絶対に負けられない気持ちがある さあ女の子 今がその時だ 今すぐ朝にやろう

ああ その気持ちになるだろう ああ その気持ちになるだろう それは僕ら二人だけの至福の瞬間だ

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等

カテゴリー別・音声レッスン一覧Jポップス,演歌,ジャズ等

【さえ先生とコラボlove letters等 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。