「スパニッシュ・アイズ」 (Spanish Eyes)
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
ドイツ出身の楽団指揮者、作曲家、編曲家、プロデューサーであるベルト・ケンプフェルト(Bert Kaempfert)の作品。
1966年アル・マルティーノが歌ってヒット。
たくさんの歌手によってカバーされていますが(プレスリーなど)
日本では、エンゲルベルトフンパーディンクの歌で知られています。
(昨日の記事で聴いていただきました)
美しいメロディですが、低音から高音まで音域が広く、声をはりあげて歌うことになりがちですが、カヌマは声をはりあげずに歌うことを選びました。
美しいメロディの流れにさからわずに、その「メロディにことばをのせる」ということですが、これがなかなか。
声をはりあげなくても、ボリュームはクレシェンドでメリハリをつけることができます。
そして今回は、語尾を含むロングトーンでビブラートを封印、声をストレートに響かせることにしました。
お聴きください。
できれば🎧で
Bert Kaempfert (Sylvia Vrethammar)Spanish eyes
スパニッシュ・アイズ カヌマの歌で
Blue spanish eyes Teardrops are falling from your spanish eyes
Please, please don't cry This is just adios and not goodbye
Soon I'll return Bringing you all the love your heart can hold
Please say si si Say you and your spanish eyes will wait for me
Blue spanish eyes Prettiest eyes in all of Mexico
True spanish eyes Please smile for me once more before I go
Soon I will return Bringing you all the love your heart can hold
Please say si si Say you and your spanish eyes will wait for me
Say you and your spanish eyes will wait for me
※ adiosさようなら,ごきげんよう
(出かける人が)行ってきます(出かける人に)行ってらっしゃいのニュアンスも。
スペイン風の青い瞳
スペイン風の瞳から涙がこぼれ落ちています お願い、お願い、泣かないで これはただの「アディオス」であり、「さようなら」ではありません 私はすぐに戻ってきます あなたの心が抱くすべての愛をもたらします 「シ・シ」(はい、はい)と言ってください あなたとあなたのスペイン風の瞳が私を待つと言ってください
スペイン風の青い瞳 メキシコ全土で最も美しい瞳 本物のスペイン風の瞳 私が行く前にもう一度笑ってください すぐに戻ってきます あなたの心が抱くすべての愛をもたらします 「シ・シ」と言ってください あなたとあなたのスペイン風の瞳が私を待つと言ってください
注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等のリアクションボタン
「にほんブログ村」の応援クリック
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします