サプライズは突然に!!
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
なんか歌のタイトルみたいですね。
今朝(2022 5/26)さえ先生のブログに行ってみると
「マイ ウェイ」の伴奏バージョンがアップされていたんです。
記事のタイトルは信じたこの道を&手形(当日の記事)
皆さんには前に英語の歌で聴いていただいたことがありますが
記事タイトルの“信じたこの道”を見た瞬間、
「そうそう、さえ先生は布施明さんのコンサートにいったりと布施明さんの大ファンだった」と思い出し、今回は布施明さんの歌詞で歌うことにしました。
そこで教室に飛んでいき、さえ先生の伴奏バージョンに歌をのせてみたんですよ。
とってもきれいなコードの流れを使った演奏にカヌマはのるだけ。
お会いしたことも、打ち合わせもなしの遠距離コラボ、お聴きください
(^_-)ねっ♪
できれば🎧で
マイ・ウェイ 布施明 (歌詞CC付)
マイ ウェイ さえ先生とのコラボ
マイ・ウェイ
今 船出が 近づくこの時に
ふとたたずみ 私は振りかえる
遠く旅して 歩いた若い日を
すべては心の 決めたままに
愛と涙と ほほえみにあふれ
今思えば 楽しい想い出よ
君につげよう まよわずに行くことを
君の心の 決めたままに
私には愛する歌があるから
信じたこの道を私は行くだけ
すべては心の決めたままに
愛と涙と ほほえみにあふれ
今思えば 楽しい想い出よ
君につげよう まよわずに行くことを
君の心の 決めたままに
私には愛する歌があるから
信じたこの道を私は行くだけ
すべては心の決めたままに
私には愛する歌があるから
信じたこの道を私は行くだけ
すべては心の決めたままに
すべては心の決めたままに
注:日本のコピーは参照のために公正である
注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。
歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, ikaw laman etc 小松音楽教室(リンク)
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」 の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします(今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)
皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪
また素晴らしいコラボが出来ましたね~
歌詞の内容もカヌマ先生にぴったりな感じ
途中の間奏のセリフはオリジナルですか~?
英語の歌詞も、聴いてみたくなりました。
驚きました。
日本語より英語のほうが 耳に残っています。
歌詞とのギャップも少し感じました。
時に静かに、そして時に情熱的な歌に、心揺さぶられます。
間奏部分の語りも素敵で、
耳に残りました✨✨✨🥰
岩谷時子さんが書いたマイウェイから抜粋しました。まさか一年生さん、「さむっ」なんて言ってないですよね(笑)
この歌詞で歌いましたよ(^_^)笑顔
シナトラです。今回はさえ先生の記事タイトルにあった「信じたこの道」からこの歌詞で歌いました
*(*´︶`*)*にこ
*(*´︶`*)*にこ
こんにちは😃カヌマ先生とのコラボ、打ち合わせも何もないコラボなので、歌をのせてくださってから聴くと、「け〜!!なるほど、ここから歌を歌われたんだぁ」「け〜!確かに、これもアリだなぁ」など、いろんな発見が出来ます👀
今回も語りかけるようなマイウェイ。カヌマ先生ワールドに引き込まれました!
ありがとうございました😊
cafeでのコメント欄で英語バージョン
云々とありましたが実は日本語バージョンを録音する前に英語バージョンも録音していたんですよ。これもそのうちアップしちゃいましょう(ご一緒に)最初に録音したのでセリフなしです。
それはそうと今度の日曜日、さえ先生の記
事、あけておいてくださいね。ルパンをアップしたいと思っています。もう一曲、さえ先生のエレクトーンバージョンのひまわりを英語の歌詞で歌いました。今日YTにアップしましたからチェックお願いします。