市民の味。鈴木の焼きそばです。正しくは「鉄板焼きそば鈴木」です。
通称もあります。
結構有名になってきてブロガーの方々がオヤジさんに味の秘密なんかインタビューして書いてくれています。
私は中坊くらいから腹いっぱいになることを目的に駅前店でガシガシと食べていたので失礼ながらレシピは気にせず食べていました。
(「あの麺はほかの麺の切れ端をもらってきてるんだ」なんて失礼な事言う同級生もおりました・・実際は自家製麺だそうです)
あの薄らニンニク臭が漂うソース。
卓上の七味唐辛子をパラパラとかけて
さらにソースも追加でかける。
月一とは言わないが3か月くらいすると食べたくなってきます。
ソウルフードとなる焼きそばです。
私はいつも51号線を左折してドコモショップを通り過ぎ、
あの狭く急な坂道を対向車が来ませんように・・・と祈りつつアプローチします。