金剛山に登ってきました。大型連休でたくさんの人が金剛山をめざしていました。河内長野から金剛山ロープウェイに行くバスは、満員で次のバスを待つ人もいました。山頂は登山会のイベントがあったようで、長い人の列ができていました。山頂を通過し、ちはや園地を散策しました。
多くの種の花を撮影できたのですが、今回は速報です。一番の見頃だったシラネアオイをアップします。金剛山ちはや園地のシラネアオイは植栽されたものです。
シラネアオイ 学名 Glaucidium palmatum シラネアオイ科シラネアオイ属
本州、中部地方以北から北海道に分布する多年草。多雪地の山地から亜高山帯に生える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/2386ef7e4ed22e6b2628fd7c23eda0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/ad692b1c0e47f49da580d0c0783dae7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/2a7274ac230e7390188ae5a737caf316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/aa66d93a9df5b4c93ab0868f377a6f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/9bf4b5aaccfa51d74544b0b5c78dbac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/d6cd5251a999c5b31e0fc6752e23dc67.jpg)
多くの種の花を撮影できたのですが、今回は速報です。一番の見頃だったシラネアオイをアップします。金剛山ちはや園地のシラネアオイは植栽されたものです。
シラネアオイ 学名 Glaucidium palmatum シラネアオイ科シラネアオイ属
本州、中部地方以北から北海道に分布する多年草。多雪地の山地から亜高山帯に生える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/2386ef7e4ed22e6b2628fd7c23eda0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/ad692b1c0e47f49da580d0c0783dae7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/2a7274ac230e7390188ae5a737caf316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/aa66d93a9df5b4c93ab0868f377a6f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/9bf4b5aaccfa51d74544b0b5c78dbac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/d6cd5251a999c5b31e0fc6752e23dc67.jpg)