泉北ニュータウンの緑道の一部にハマヒサカキが植栽されています
昨年末に雄花を撮影し、雌花も一緒に投稿したいと蓄えていました
今日ハマヒサカキにたくさん果実が成っているのを見つけました
雄花を撮影した株はどうなっているかと見に行くと
雄花は終わっていたのですが、隣の木が雌株で雌花をつけていました
ハマヒサカキ
学名 Eurya emarginata
モッコク科 ヒサカキ属
本州(千葉県以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、台湾に分布する常緑低木
海岸近くに自生し、潮風や乾燥に強いことから街路樹として用いられる
雄花


2022年12月21日撮影
雌花


液果


昨年末に雄花を撮影し、雌花も一緒に投稿したいと蓄えていました
今日ハマヒサカキにたくさん果実が成っているのを見つけました
雄花を撮影した株はどうなっているかと見に行くと
雄花は終わっていたのですが、隣の木が雌株で雌花をつけていました
ハマヒサカキ
学名 Eurya emarginata
モッコク科 ヒサカキ属
本州(千葉県以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、台湾に分布する常緑低木
海岸近くに自生し、潮風や乾燥に強いことから街路樹として用いられる
雄花


2022年12月21日撮影
雌花


液果

