今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

ギンラン、ツクバネウツギ、コバノガマズミ

2023年04月28日 17時09分35秒 | あまの街道
明日から大型連休に突入と言っても全く予定なし
もっとも4月からずっと連休なんですが

あまの街道では次から次へと花が咲きます
今年はどの種も開花が早い

ギンラン
学名 Cephalanthera erecta
ラン科 キンラン属
本州、四国、九州、朝鮮、中国、台湾に分布する多年草
山地や丘陵地の林床に生える





ツクバネウツギ
学名 Abelia spathulata
スイカズラ科 ツクバネウツギ属
本州、四国、九州(宮城県・佐賀県)、中国に分布する落葉低木
日当たりの良い山地に生える





コバノガマズミ
学名 Viburnum erosum
レンプクソウ科 ガマズミ属
本州(福島県以西)、四国、九州、朝鮮、中国、台湾に分布する落葉低木
山地に普通に生える




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする