かんちがい

、かも知れないけど、思いついたことを書いていく、ヤマサキタカシの日記です。

水替えのタイミング

2012年01月29日 | 熱帯魚
正月休みは、あれから家の両親の部屋のエアコンをつけてみたりしました。
会社では丁寧には教えてくれないもので、どんなものか自分でやってみようと。
ちゃんと部屋は暖まっているようなので、とりあえずは成功かな。
自分の部屋のエアコンも古くなっているので交換したいのですが、
ちょっと簡単にはいかなさそうなので、どうやってやろうか考え中です。


熱帯魚の水替えは今のところ週に二回、バケツに一杯半ずつやっていました。
僕の水槽は約60リットルで、バケツは約10リットルなので、合計で週1/2の水を
交換する感じです。


ところが、なんとなくなんですが、水替え直前に元気に泳いでいたネオンテトラが、
水替え直後だと流木の陰に隠れてしまい、また水替えのころに元気になり始める、
というパターンがここ最近でした。

そこで今週は思い切って水替えを減らすことにしました。

すると案外と魚たちは元気で、むしろいつもよりも元気そうな感じでした。

こりゃもう一回くらいやらなくても大丈夫か?と思っていたら、コリドラス・
ジュリーの一匹のヒゲがなくなっていることに気づきました。

以前ヒゲがなくなっちゃったのは死んでしまったので心配です。

ネットを見るとまぁいろいろ諸説あること。
水が汚い、水質があっていない、栄養不足だ、などなど。

でもなんか、意外とみんな、コリのヒゲがなくなっちゃった人多いのね~
と少し安心して、そのまま見守ることにしました。

といっても今日は水替えをすることにしたのでした。



ハイグロフィラ・ポリスペルマは魚たちに食べられたのか無残なことになっていたので、
引っこ抜いてボロボロの葉を取り、差し戻しました。
左前景のヘアーグラスがやはり二酸化炭素添加がないとうまく育たないのか、
これまた無残なことになっているので、どうしようか考え中です。

今回は自分の古いデジカメで撮ったので写りがさらにいまいちですね。