単身赴任先のレオパレス。
殺風景なので観葉植物でもあるといいかなぁ・・・
なんて思いまして。
最近では百均のダイソーでも見かけるように、かなり
お手軽に購入できるようです。
で、先日「パキラ」を買ってみました(^^)

百均のCan Do(キャンドゥ)で購入です。
さすがにサイズはかなり小さいです(^^;)
ちょっと土がパサパサで量も少ないようでしたので・・・

ハイドロボールというものも買ってみました。
こちらは百均のSeria(セリア)で購入。
使い方は裏に書いてありました。

ハイドロボールは、いわゆる水耕栽培になるようです。
まずは土を全部洗い落として、ハイドロボールを入れて
水を入れます。
購入時に植えてあった容器は底に穴が空いていたので、
前日の晩にたまたま買って食べたプリンの容器に移植。

こんな感じになりました(^^)
小さい観葉植物ですが、やはりこれだけでも部屋の雰囲気が
少し変わった気がします。
さすがに百円だけあって、ちょっと傷んでる感じもしますが、
これから復活して、スクスクと育って欲しいですね(^^)
殺風景なので観葉植物でもあるといいかなぁ・・・
なんて思いまして。
最近では百均のダイソーでも見かけるように、かなり
お手軽に購入できるようです。
で、先日「パキラ」を買ってみました(^^)

百均のCan Do(キャンドゥ)で購入です。
さすがにサイズはかなり小さいです(^^;)
ちょっと土がパサパサで量も少ないようでしたので・・・

ハイドロボールというものも買ってみました。
こちらは百均のSeria(セリア)で購入。
使い方は裏に書いてありました。

ハイドロボールは、いわゆる水耕栽培になるようです。
まずは土を全部洗い落として、ハイドロボールを入れて
水を入れます。
購入時に植えてあった容器は底に穴が空いていたので、
前日の晩にたまたま買って食べたプリンの容器に移植。

こんな感じになりました(^^)
小さい観葉植物ですが、やはりこれだけでも部屋の雰囲気が
少し変わった気がします。
さすがに百円だけあって、ちょっと傷んでる感じもしますが、
これから復活して、スクスクと育って欲しいですね(^^)