銀座めぐりの続き、昨日UPの亀有銀座から徒歩で移動。
JR亀有駅の北口から北西の方向に500mくらい行くと
この日2つ目の銀座「東和(とうわ)銀座」に到着です。

「アモール東和」となってますが、ちゃんと・・・

掠れてますが銀座です(^^;)
ここにたどり着くちょっと前くらいから雨が本降りに・・・
というか土砂降りでした(+_+)
商店街だからアーケードがあるだろうから濡れないなぁ
なんて思ってたんですが、甘かったです(-_-;)

何故か通り上部は骨組みだけで屋根が取り付いておらず、
ずっとこんな感じで、雨なんぞは遮ってくれません(;_;)
むしろボタボタと落ちてくる感じ(-_-;)
しかも店もほとんど無く、あっても閉まってる状態・・・

時計も止まってるし・・・

人も全然いないし・・・

泣きそう!

と思ったら商店街終わり。
300mくらいですかねぇ。
いやはや身体が冷え切ってしまいました(+_+)
せっかくなのでどこかの銀座で昼飯を、と思ったんですが
はて、次の銀座はどうですかねぇ・・・
JR亀有駅の北口から北西の方向に500mくらい行くと
この日2つ目の銀座「東和(とうわ)銀座」に到着です。

「アモール東和」となってますが、ちゃんと・・・

掠れてますが銀座です(^^;)
ここにたどり着くちょっと前くらいから雨が本降りに・・・
というか土砂降りでした(+_+)
商店街だからアーケードがあるだろうから濡れないなぁ
なんて思ってたんですが、甘かったです(-_-;)

何故か通り上部は骨組みだけで屋根が取り付いておらず、
ずっとこんな感じで、雨なんぞは遮ってくれません(;_;)
むしろボタボタと落ちてくる感じ(-_-;)
しかも店もほとんど無く、あっても閉まってる状態・・・

時計も止まってるし・・・

人も全然いないし・・・

泣きそう!

と思ったら商店街終わり。
300mくらいですかねぇ。
いやはや身体が冷え切ってしまいました(+_+)
せっかくなのでどこかの銀座で昼飯を、と思ったんですが
はて、次の銀座はどうですかねぇ・・・