今日は仕事が休みだったので、毎年恒例の胃カメラ を飲みに行きました。
胃カメラは、今年で6回目。
職場の定期健康診断の結果、「精密検査が必要です」という【親展】の文書が、職場に届き、初めて胃カメラを飲みに行ったのが5年前。お医者さんに「レントゲン撮影はせずに、胃カメラを毎年飲みに来なさい」と言われたので毎年飲みに行ってます。
5年前(1回目)は、胃カメラが喉に入る時に寝てしまったので楽だった。
4年前(2回目)は、目が冴えわたり非常に苦しかった。
3年前(3回目)は、意識はあるのだが、苦しくなかった。
2年前(4回目)は、カメラが喉を通っていく時、やっぱり苦しかった。
昨年(5回目)が、一番苦しかった。カメラがマウスピースをしている口からドンドン入って「OAE!」となるのに、コードがずっと繋がっているので、はき出すことも出来ずに、約3分間ひたすら耐えるしかなかった。
今年(6回目)は、胃カメラが喉を通過する時に少し苦しかったが、苦しみながら寝てしまったので、楽(?)だった。
後で診察室に呼ばれて、女性のお医者さん(副院長)に「異常なし。きれいです。」と言っていただけた。
生かされていることに感謝。
夜は、坊ちゃんスタジアムでブラジリアン柔術の練習
林代表、辻さん、大西さん、むこようしさん他とスパーリングを展開。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ
胃カメラは、今年で6回目。

職場の定期健康診断の結果、「精密検査が必要です」という【親展】の文書が、職場に届き、初めて胃カメラを飲みに行ったのが5年前。お医者さんに「レントゲン撮影はせずに、胃カメラを毎年飲みに来なさい」と言われたので毎年飲みに行ってます。
5年前(1回目)は、胃カメラが喉に入る時に寝てしまったので楽だった。
4年前(2回目)は、目が冴えわたり非常に苦しかった。
3年前(3回目)は、意識はあるのだが、苦しくなかった。
2年前(4回目)は、カメラが喉を通っていく時、やっぱり苦しかった。
昨年(5回目)が、一番苦しかった。カメラがマウスピースをしている口からドンドン入って「OAE!」となるのに、コードがずっと繋がっているので、はき出すことも出来ずに、約3分間ひたすら耐えるしかなかった。
今年(6回目)は、胃カメラが喉を通過する時に少し苦しかったが、苦しみながら寝てしまったので、楽(?)だった。
後で診察室に呼ばれて、女性のお医者さん(副院長)に「異常なし。きれいです。」と言っていただけた。
生かされていることに感謝。

夜は、坊ちゃんスタジアムでブラジリアン柔術の練習

林代表、辻さん、大西さん、むこようしさん他とスパーリングを展開。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

春日館 総合型地域スポーツクラブ
![]() | ていねいな指導がうれしい “総合型地域スポーツクラブ” 愛媛県松山市森松町510-6営業時間:9時30分~17時(電話受付) ※予約制 定休日:無休 TEL:089-956-0106 データは2012/07/24現在のものです。 おすすめレビューを見る |