2月の初め頃、例年なら眼医者で花粉症の薬を貰っている時期に、グズグズ・延び延びになり、症状を悪化させてしまった。それから、慌てて投薬し、お天気も愚図つき気味だったので一息ついていた。今日も朝からシトシト雨で、目・喉・鼻は楽だった。午後、雨が上がり掛けたので身支度をして自転車に跨がった。ら、如何したことか、急に水のような洟がポタポタと。花粉の集団を吸い込んだのだろうか。暫く待っても止らない。仕方なく臨時休足日に。今は鼻にティッシュを詰めてPC叩いている。花粉が水洟で流されてしまえば治まるかな。老化が進めば感受性が鈍り、花粉症は治まると聞いている。ならば、若返っているのかな。
先日撮ったホトケノザです。まさか、この花の花粉で症状が酷くなったのでは
ないと思います。
ブログの彩りでUPしました。